三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2017年06月15日(木) 津島市立南小学校で指導助言(模擬授業)

 午前は父とお寺へ。母の四七日。母他界により、いろいろな書類が必要となり、母の生まれ故郷・愛西市へ。市役所で相談。

 午後は、今回で5回目となる津島市立南小学校での指導助言。3年生の道徳授業を参観。子どもと教師の関係作りがしっかりできていて、教室の空気があったかい。先生の問いに必死に応えようとする子どもの姿もいい。授業を見る先生方の姿も、初めて訪問したときに比べたら雲泥の差。

 授業を見ながら、さて今日はどのような指導助言をすべきかを考える。授業者は2年目の先生。多くの異動があったようで、3年目の訪問とはいえ、初めて出会った先生が多く、若い先生が目立つ。そこで、ふと浮かんだアイデア。

 そのアイデアは、この読み物資料で先生方を相手に授業をするというもの。授業検討会で出された課題を意識しながら、授業作りや子ども同士をつなぐことなどを実演を入れて助言をしてみようという大胆な案。

 先生方の活発な検討会のあと、模擬授業をすることを宣言して開始。校長室での30分間の教材研究メモを思い出しながら、発問二つの授業展開。なんとかやれるものだとほっとする。僕の努力を好意的にとっていただいたのか(笑)、たくさん本を買っていただけた。大感謝。

 せっかくの機会なので、教育実習受け入れのお礼を兼ねて、津島市教育委員会を訪問。教育長とお話しさせていただいた。

 僕が毎日チェックする津島市立南小学校長の浅井先生の「カバ先生の日記」には、僕の訪問での指導記録の掲載。自分の指導を振り返る意味で大いに参考になった。

 研究室HP記事は2本。6月5日の3期ゼミの様子を菱川君早川君の二人が発信。「書くことによって学ぶ」の累積が見えてきつつある。


2016年06月15日(水) 講義&実習委員会&ふれあい体験指導
2015年06月15日(月) 月曜日はいつも濃密
2014年06月15日(日) 日本対コートジボワールは1:2で敗戦
2013年06月15日(土) 第91回小牧落語を聴く会は桃月庵白酒師匠の三席
2012年06月15日(金) 校長室とルブラ王山で
2011年06月15日(水) 海部地区第3回初任者研修
2010年06月15日(火) 県健康推進学校実地審査で小学校訪問
2009年06月15日(月) ピリリとした提言!光ヶ丘中おやじの会HP
2008年06月15日(日) 第3回学校評価研究会
2007年06月15日(金) 全国学力・学習状況調査の資料づくり
2006年06月15日(木) 地域ふれあい学びフェス小実行委員会
2005年06月15日(水) 2回目の道徳授業
2004年06月15日(火) 県PTA総会
2003年06月15日(日) 激しい1週間の締めくくり