三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2017年04月26日(水) |
今日もほぼフル満タンの1日&東京へ |
8時過ぎ、研究室着。いつものルーティン。講義準備。
9時から第3回となる「教師論」の1コマ目。教科書をもとに「学習指導要領」と「言語活動」をもとに、教師はどう動くべきかに焦点を当てて授業。
10時40分から第3回となる「教育課程論」の2コマ目。今回も「学校完全五日制」と「標準授業時数」を深掘り。多面的にとらえた意見が出てくるようになってきた。
研究室で軽食。12時30分から小学校教育実習配当校別打ち合わせ。僕は今年度から受け入れていただいた尾張旭市内3校が担当。提出書類点検、基本的心構え指導。
13時30分から「教員養成カリキュラム委員会」に出席。基本事項説明を受けて了承。
14時50分から、第1回「小学校教育実習特講」。全3年生が対象。芳賀先生がしっかり段取りしていただいていて、たくさんの内容もスムーズに進む。僕はどのような講義をするかの説明。終了後、キャンパスを歩いていると、ある学生から「先生の話、感動しました!」と嬉しい声かけあり。元気が出る。
16時30分から1年生対象の「学校ふれあい体験」全体指導。芳賀先生による情報の扱い方についての詳細な講義。さすが専門家。
研究室に戻り、出欠票に書かれた学生記述読み。チェック。自らの考えを書かせるようにしているので、たくさんあって大変だが読むのは楽しい。
安城市で勤めておられる本学卒業生30歳台の方から電話あり。ある相談。嬉しいことに僕の数学本はバイブルになっているとのこと。全部持っていますという言葉も嬉しい。研究室HPもご覧いただいているとのこと。
18時30分、タクシーで岐阜羽島駅へ。駅でちょっとのんびりして19時13分発で品川、新橋へ。初めてのホテルにチェックイン。いくつかのメール連絡。
研究室HP記事は3本。2期生江口さんの4月21日のゼミ記録。自己分析がいい。岩田さんは「平和への道」。さすが常に考えるゼミ生。3期生嶋藤さんは4月17日の自身の発表振り返り。「達人に学ぶ授業力」からの焦点化。
2016年04月26日(火) 校長訪問と飛島学園アドバイス 2015年04月26日(日) 第39回いきいき寄席 2014年04月26日(土) 幸田町での「大草尋常笑楽校」に出演 2013年04月26日(金) PTAの部屋に「授業参観に想う」シリーズ 2012年04月26日(木) 名古屋経済大学との話し合い 2011年04月26日(火) 感激の電話 2010年04月26日(月) 過去の資料熟読作業 2009年04月26日(日) 「小三治」を観る 2008年04月26日(土) 今日も登庁 2006年04月26日(水) 一体感のある授業 2005年04月26日(火) 雑誌インタビュー 2004年04月26日(月) 人間ドック1日目 2003年04月26日(土) 雨はあがったけど・・・
|