三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2016年11月07日(月) EDUCOM主任研修1日目

 ホテル泊の朝。ゆったり過ごす朝。9時前にEDUCOM東京本社着。プレゼン最終調整。

 9時30分から、「授業と学び研究所」フェローとして、関東地区主任に「求められるEDUCOM主任像」と題して1時間話す。柱は2本。1本は「ABCDの原則」から EDUCOM主任像を考える、もう1本は「社会人基礎力」から EDUCOM主任像を考える。

 かなり悩んだ上での講話であったが、なんとか及第点に達したのではないだろうか。受講者より自分がかなり勉強となった。日頃からアンテナを高くしておかなければならないことを痛感した仕事をいただいたことに感謝。

 その後は、フェローの大西さん、後藤さんの進行と受講者の飯能を見ながら勉強。(下記写真)

 途中、来年2月の「愛される学校づくりフォーラム」のパンレット原稿、12月名古屋&来年2月北海道の「教育と笑いの会」の内容、附属小と大学共著の算数本原稿を依田さんや小西さん、大谷さんと相談打ち合わせ。いろいろと課題があって悩むこと多し。決断しなければ先に進めず、結論を出したところもあり。

 夕刻からフェローらで今日の研修を食事をしながら検討。受講者の予想外の反応があって、明日の展開を悩む。

 ホテルに戻り、「スタートダッシュ大成功!中学校 学級開き大事典」の「はじめに」原稿書き。これで脱稿。送付。執筆者からの相談に提案。授業深掘りセミナーの若干のリニューアル提案メール送信。

 研究室HPには記事2本。いずれも野口芳宏セミナーの1部記録。堀江さん杉下さん。同じ話を聞いての記録は興味深い。



2015年11月07日(土) 授業と学び研究所会議
2014年11月07日(金) タブレットPC実践と小牧西中研究発表会
2013年11月07日(木) 市小中学校音楽会で感動
2012年11月07日(水) 尾張小中学校長会評議員会・教育懇談会
2011年11月07日(月) 気分がすぐれないという放送で
2010年11月07日(日) 東西激突落語会 俺たち若旦那
2009年11月07日(土) 志賀内さんプロジュースの会に参加
2008年11月07日(金) 第4回生徒指導担当者会
2007年11月07日(水) 伝え合う力を養う調査研究事業推進会議
2006年11月07日(火) ヤンキー先生講演会
2005年11月07日(月) 小学校2年生の算数授業
2004年11月07日(日) こまきあんず交流の広場へ
2003年11月07日(金) 今日は重なる日