三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2014年11月29日(土) |
第8回愛マップ・プロジェクト&光ヶ丘中25周年記念懇親会 |
雨の土曜日。午前中は第8回愛マップ・プロジェクト。悪天と駅伝試走で参加者数を心配していたが、生徒は8名、大人は6名、教員は3名、城下先生で18名で今日の活動開始。
今日の活動は、前回のまち歩きの記録を「愛マップ・システム」に入力すること。改めてこのシステムを見てみると、実によくできていることを実感。
グーグルマップを取り込んでいるが、その上に透明なシートを置き、情報を書き込んでいくシステム。したがって、入力日や期間、記録者、場所などで情報を絞り込んでいくことができる。いわゆる、まちの変化を読み取ることができる。
城下先生から次回の活動に向けて課題提示。「例えば、このシステムに危険個所をたくさん入れることが目的ではありません。入力された情報をどう使っていくのか、ここが大切なのです。次回から考えましょう」と。これを聞きながら、このプロジェクトをさらにステップアップさせようという意図を読み取った。自宅へ戻る。
さっそく今日の愛マップ・プロジェクトのまとめ発信。もう一つは昨日の兵庫県養父市立関宮中の子どもたちの写真をアップ。
例によって原稿書き。母を送った後、久々に(リアル)本屋へ。4冊購入。
光ヶ丘中学校25周年記念懇親会の会場へ向かう。30人ほどのかつてのPTA会長や母代、校長が集まって、大盛り上がり。僕の周辺では、「地域ふれあい学びフェスティバル」の変革を始め、僕が3年間校長をさせていただいていた時代の諸々のことが次から次に話題にしていただけた。地域コーディネータさんやPTA役員さんからの多大なバックアップと、時にはお叱りを受けながら、よちよち歩きを始めた校長を育てていただいた。もちろん教職員の理解もあって、3年間で様々な玉置色を出すことができた。このこともあってか、光ヶ丘中から異動して8年経っても、光ヶ丘中おやじの会からは声をかけていただける有難い身。改めて深く感謝した懇親会。
2013年11月29日(金) 中学校地域コーディネータ&学校懇親会 2012年11月29日(木) 質の高い学校保健委員会開催される 2011年11月29日(火) 豊橋市教務主任秋季研修会にて 2010年11月29日(月) フィーチャースクール見学 2009年11月29日(日) 仕事日記をしばらくお休みします 2008年11月29日(土) 数学授業研究会2日目 2007年11月29日(木) いくつかの仕事が進む 2006年11月29日(水) 生と性のカリキュラム部会に参加 2005年11月29日(火) 動き出したITを活用した指導の効果等研究 2004年11月29日(月) 各種文書作り 2003年11月29日(土) 講演中止
|