三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2013年09月09日(月) 校長室で生徒と数学の話

 校門で挨拶。生徒集会では、2時間20分の話。終了後、学校HPへアップ。今回も好評らしい(笑)。

 愛される学校づくり研究会の教育コラム「お母さんは学校の応援団長」の第6回目がアップ。「災害は忘れたことにやってくる」というなるほどというコラム。学校への提言も有難い。さっそく学校HPでPR。

 尾張小中学校長会の会計事務処理。文書整理。依頼文書作成、発送で結構な時間がかかる。
 
 明日、あさっての3年生の道徳授業ネタをあれこれ考えるが見つからず。作戦変更で、話題はごく短いものにすることにほぼ決定。

 企画委員会で、教師側のネット講習会講師選出依頼。教職員評価シートに基づく面談をやっと(汗)。

 某テレビ局ディレクターから相談電話。情報モラルの授業について。PTA+地域コーディネータ+学校で行う予定の講座を紹介するが、どうやら生徒への情報モラル授業の取材先が欲しいらしい。丁寧にお断り。

 算数・数学自由研究作品コンクールのレポートを提出した二人に校長室でアドバイス。しばし数学の話。生徒と充実の時間。

 教室ICTトラブル対応生徒を育てようということになり、自ら担当を買って出てくれた石本先生と生徒講師の手塚君と校長室で作戦会議。

 16時から来客。とても興味がわくプロジェクトの提案。思うところをいくつか話す。良い刺激をいただいたことに感謝。

 いくつかの文書整理。夕方から原稿書き開始。

 「PTAの部屋」の記事「2020年東京オリンピックに想う1・2」が素晴らしい。

 拙稿が恥ずかしくなる。話材にも、話の運びにも感服。

 ***

 帰宅して、やはり原稿書き。明日の道徳のワークシート作り。


2012年09月09日(日) 第2回親子で学ぶ夜の小牧中学校
2011年09月09日(金) 刈谷剛彦さんの本から
2010年09月09日(木) 第4回校長会議
2009年09月09日(水) 読売教師力セミナー打合せ
2008年09月09日(火) 落語37号
2007年09月09日(日) 第70回小牧落語を聴く会
2006年09月09日(土) 小牧中部地区ボランティアのつどいで講演
2005年09月09日(金) 1日中、学校外で
2004年09月09日(木) あたらしいアイデア実現へ
2003年09月09日(火) 地域からの連絡