三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2012年03月26日(月) 中国化する日本

 日差しはすっかり春だが、風は春の訪れを感じさせてくれない。あとわずかの我慢か。

 津島線は通勤電車と思えない少ない乗客。この車両はわずか6名。学生がいないのは分かるが、会社員もお休み?

 事務引継会を開催。まずは所長挨拶。

 力量ある皆さんですので迎え入れる私どもはまったく心配をしていません。しかし勤務先、業務が変わるということは、いささか不安であると思います。本日はその不安を解消するための会です。もっとも、いくらお聞きになっても全貌を知ることは不可能です。大掴みをしていただければ結構ですので、気持ちを楽にしてご参加ください。

 といった挨拶を。引継会の前後で課長と外回り。

 ***

 「黙さず語らん」最新号にあった以下の書籍紹介で、さっそく2冊を購入。先日届く。

 シメタのもう一つの例としては、旅行中に読むつもりで買ってきた『暇と退屈の倫理学』(國分功一郎、朝日出版社)が、暇を持て余さずに済んだどころではなく、『中国化する日本』(與那覇潤、文藝春秋)と並んで、今年私が読んだ本のベストスリーに入るものであることが分かったことです。

 今朝から「中国化する日本」を読み始める。えっ、そうなの!という真説の連続で、危うく降車を忘れそうになるほど集中。

 (遅れた)中国が西洋=近代化しているのではなく、世界がいま、やっと中華=近代化してきた。その中で一番日本が遠回りをしてきている、というのが筆者の主張。ライブ感あふれる書きぶりで、許されるのなら勤務中も読み続けたい書籍。
 


2011年03月26日(土) 愛される学校づくりHP更新中
2010年03月26日(金) メモ忘れ
2009年03月26日(木) 更々ございません
2008年03月26日(水) 「野口流授業の作法」を読む
2007年03月26日(月) 新運営委員会開催
2006年03月26日(日) 教師のためのデジタル仕事術セミナー第2弾
2005年03月26日(土) メディアとのつきあい方学習セミナー
2004年03月26日(金) 拡大企画委員会
2003年03月26日(水) 企画委員会と教師力向上の手だて