三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
午前中は所長・支所長会議に出席。定例議会後に行われる定例会議。教育委員会各課長も出席。議題は様々。2つほど意見を述べる。
休憩が1時間ずれたことで休憩前に事務所へ到着。昨日と本日午前不在分の決裁板で山盛。休憩後もかなりの時間をかけて決裁。
課長と重要な相談。過去の資料とも照合しながら再検討。明日再度検討。
所長・支所長会議で意見を述べた事柄について、(ちょっと波紋を呼んだのか)担当者から問い合わせを受けた。明日、直接話をお聞きして、あらためて意見を述べることに(汗)。
***
依頼を受けた「物わかりの悪い教師の方が授業はよく分かる!?」という講演。ほぼ骨子を固め、レジュメを完成。続いてプレゼンづくり。新ネタ作りは楽しい。皆さん、物わかりがいい方ばかりだとうれしいのだけれど(笑)。
昨日の大西さんブログには「研修はフォローが大切」と題した記事が掲載された。以下の文に注目。
アドバイザーとして関わっている学校で、先生方が急速に成長していると感じる場合は間違いなく、管理職や研修担当の先生がフォローをしっかりしているところです。逆に、外部の者ができることは限られているのです。研修で何かが変わるのではなく、きっかけにして内部を変える動きが必要なのです。
確かに。ぎくりとした管理職があったのではないだろうか。自分の在り方もさらに考えてみたい。
そういえば、こんなうれしいことがあった。ある懇親会で授業検討会の方法について質問を受けた。参考になればと思い、拙稿「ポストイット授業検討法」を届けておいた。今日はその質問者から、お礼の手紙と僕の方法を試みた結果報告が届いた。実際にやっていただけたことがうれしければ、こうした報告をいただけたことも、とてもうれしいこと。
2010年07月28日(水) 第8回学校教育の情報化に関する懇談会 2009年07月28日(火) 児童生徒支援対応教員研修会 2008年07月28日(月) 秋田県総合教育センターへ 2007年07月28日(土) 花火鑑賞士さんのレクチャーのもとで 2006年07月28日(金) 学校ホームページアクセス数 2005年07月28日(木) 大盛り上がりのパーティ 2004年07月28日(水) 愛日地区栄養職員研修会にて 2003年07月28日(月) 教頭会議
|