三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2010年07月28日(水) 第8回学校教育の情報化に関する懇談会

 「第8回学校教育の情報化に関する懇談会」に出席。今日は東京・神保町如水会館にて。

 今回で「教育の情報化ビジョン骨子案」の検討終了。僕は2回発言。1回目は考えをコンパクトにまとめて表現できず後悔。

 伝えたかったことは、児童生徒一人一人に情報端末を持たせるのであれば、学習者用デジタル教科書の使用に限らないほうがよい。学校生活のあらゆる場面で使うようにさせた方がよい。それができてこそ、ビジョンに掲げられた「子どもたちが教え合い学び合う協働教育」が実現するという考え。

 学校生活での日常的活用のアイデアは、事前に送付しておいた。骨子案には、僕の考えを受けて、情報端末の項に「また、日々の学校生活のあらゆる場面において、子どもたちが協力し合いながら活動するために情報端末技術を活用することも有用である」と一文が加えられた。これはとてもうれしいこと。

 本日、懇談会で配布された資料をみると、僕が送付した意見はどうやら懇談会資料サイトには掲載されないようなので、この場で皆さんに示しておきたい。長文だが、ぜひお目通しいただきたい。

 ☆☆☆

 例えば、以下に示すように、子どもたちが学校生活の様々な場面で、端末を日常的に使うことによって、情報端末は自らの学びを創造する機器と認識し、自ら課題を見つけて、学びを広げたり高めたりする子ども、教え合い学び合う子ども、協働的な活動により新たなものを生み出す子どもたちを育てることができると考える。ぜひビジョンには、このような考え方を示す文言を加えていただきたい。

○ 学校生活で情報端末を日常的に使う場面例(端末に流れる情報や利用サイト)

1. 我が校のニュース
子どもたちによるニュース発信。学級の出来事、授業や総合的な学習のワンシーン、今日の給食の感想、部活動の試合結果や様子、仲間の活躍、今日のうれしかったこと報告など、校内の一人一人を結びつける情報源。

2. みんなの「はてな」
 自分のちょっとした疑問「はてな」を書き込む。みんなでその「はてな」の解決に向けて書き込み。

3. みんなの「発見」
 生活の中で「こんな発見をしましたよ」という報告掲示板。通学路で発見、校内で発見、お店で発見、自宅で発見、新聞テレビで発見、ネットで発見など。

4. みんなの「いいとこみつけ」
 子ども同士が友だちのよいところを書き込み交流。

5. 学校版・熟議カケアイサイト
 様々なテーマで子どもたちが論議。テーマ設定は例えば児童会や生徒会。例:みんなに聞きたい今年の運動会競技について。

6. アンケートシステム
子どもが学級や学校、地域の仲間の考えを聞くためのアンケートシステム登載。

7. 作品等貯蔵庫
 過去の美術作品や合唱等を見たり聞いたりできる。運動会や体育大会での演技、文化祭や合唱祭での発表を見ることができる。

8. 図書館情報サイト
 新作図書のお知らせ。予約。公共図書館との連動あり。みんなの読書記録。互いに読後感想交流。

9. 端末に流れる「明日の授業」
 我が学級の明日の時間割、持ち物、宿題(→参考教材提供サイト、デジタル教科書情報あり) 担当教師等からのメッセージ(動画も含む)あり。

10. 今日の「心の天気」
 帰りの学級の時間に、一人一人の子どもが今日の自分の心の天気(快晴、晴、曇、雨、雪、大雪、雷雨など)をクリック入力。学級担任、学年主任、養護教諭、管理職等へデータの自動転送。例:雨が3日続く子ども→どうしたの?という声かけ。

11. あなたへの連絡サイト
 委員会、部活動、係活動等の個別連絡(学校の一斉放送による個別連絡は避けたい)

12. あなたの学びを広げる情報サイト
 土日や休日に開催される各種行事の案内が流れる。教育行政機関からの子どもたちへの情報提供。

13. 自分の学びノート
 自己の様々な記録が入力・保管できるサイト。50m走、縄跳び、読書記録、お手伝い記録など様々。

 ☆☆☆

 2回目の発言は、「学校現場で一番関心があるのは、子どもたち一人一人が情報端末を持った時に、授業がどう変わるかということ。しかし、このビジョンからは読み取れない。今後、明確にされてくると考えて良いか」という確認。

 座長が僕の意をさらに後押ししていただくコメントをしていただいた。ありがたい。

 ***

 名古屋へ戻って、懇親会に出席。挨拶ネタは「脳の記憶」の話。今日もとても楽しい時間を過ごさせていただいた。皆さんに大感謝。

 


2009年07月28日(火) 児童生徒支援対応教員研修会
2008年07月28日(月) 秋田県総合教育センターへ
2007年07月28日(土) 花火鑑賞士さんのレクチャーのもとで
2006年07月28日(金) 学校ホームページアクセス数
2005年07月28日(木) 大盛り上がりのパーティ
2004年07月28日(水) 愛日地区栄養職員研修会にて
2003年07月28日(月) 教頭会議