三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2010年06月18日(金) 教え子の良い話

 運良く雨に降られることなく出勤できた。しばらくしたら激しい雨。

 食物アレルギーの理解を広げるために献身的に活動してみえるお二人が来庁。お話をお聞きする。学校のことをしっかり理解された上でのご意見には、頭が下がる。心が打たれる。同じく活動をしてみえる教え子のHさんが、食物アレルギーの子どもさんを持つお母さん方に対して発した言葉をお聞きして、さらに感動。

 みなさん、なぜ学校に足を運ばないのですか。学校にもっと関わりましょうよ。協力できることはたくさんあるはず。学校に足を運べば、学校のことがよく分かります。例えば、給食中の先生方の忙しさも分かるはずです。自分の子どものことばかり見てもらうことが難しいことは納得できるはず。その上で、お子さんのこと(アレルギーへの対応)を担任の先生に話してくださいよ。きっとよい話し合いができるはずです。

というような話をされたらしい。学校関係者が聞いたら涙が出てくる話。こうした良いリーダーに支えられた活動は、必ず多くの方に理解していただける日が来るに違いない。良い話を聞いた。

 県健康学習課のTさんと懇談。いつお話ししても、新しい話題を提供していただける。今日も目から鱗の話や、ファイトがわく話もお聞きできた。感謝。

***

 一宮市教員組合の依頼を受けて、教育フォーラムの講師として会場へ。200名ほどの大人数の皆さんが参集。「授業力向上のために 実技と模擬授業を通して」と題して1時間20分。

 冒頭で「学校教育の情報化に関する懇談会」の話を始めたら止まらなくなり、模擬授業の時間を十分に確保できなかったことを後悔。授業では先日の飛び込み授業での様子、授業技術の話を加えながら進行。子どもも大人も同じように意見が分かれるのが面白い。

 至れり尽くせりの対応をしていただいた組合執行部の皆さんのご期待にどれだけ応えられたか反省。会場にいた友人に率直な意見を聞いて心の整理をしようと久々に電話。友人は言葉は重みがあり、実にありがたい。
 


2009年06月18日(木) i−モラル立ち上げの思い
2008年06月18日(水) 6月議会開会
2007年06月18日(月) 議会対応が本格的に
2006年06月18日(日) たまよねDX
2005年06月18日(土) 大学公開講座「確かな学力を育てる算数授業の創造」
2004年06月18日(金) 今日は校長室でもっぱら懇談
2003年06月18日(水) 眠れていなかったかも・・・