三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2009年10月08日(木) 台風18号

 朝方の強い雨と風の音で目が覚める。昨年のような大きな被害がないことを祈る。

 名鉄電車運転見合わせのため、車で出勤。道は空いていて、いつもの出勤時間の半分の時間で県庁到着。

 隣のグループが各教育事務所からあがってくる学校の状況報告集計。刻々と変わる状況で集計も混乱。マスコミからの問い合わせも相次ぐ。警報解除により、さらに問い合わせや○○電話が増える。ほとんどが隣グループによる対応だが、課室全体は落ち着かず。致し方ない。苦労の末、課室到着した職員から、局所的に大きな被害が発生していることを聞き驚く。あっという間にお昼。

 今日のi−モラルへのアクセスは快調。午前中に1000アクセス突破。休校の学校からのアクセスか?

 午後は幾分落ち着く。隣グループが集計混乱の要因をさっそく分析。次に活かすことができるようにミーティング。こういうことが大切。

 「教員研修の手びき」の担当稿の検討。もう一人の担当者から提案された原稿を熟考。修正の裏付けとなる資料探し。

 夕刻に非常体制解除。昨年のように災害救助法が適用される県内地域はないとのことで、胸をなで下ろす。思い出すのが、昨年災害時でのタイトな日程での学用品支給事務。あの経験は二度と生かしたくない出来事。おかげさまで定時退庁。

***

 とりわけ愛知県小中学校が情報モラル授業で活用しているDVD教材「春野家ケータイ物語」。そのプロジェクトサイトに「愛知県教委が県内市町村教委に『春野家ケータイ物語』を薦めた理由」と題したレポートがアップされた。こうして愛知の取組を紹介していただけることはとてもうれしいこと。プロジェクトリーダーの堀田先生をはじめ関係者の皆様に感謝。


2008年10月08日(水) 21年度の日程表作成開始
2007年10月08日(月) 教師力アップセミナー 野口芳宏先生から学ぶ
2006年10月08日(日) 第5回いきいき寄席
2005年10月08日(土) 東京へプロジェクト会議
2004年10月08日(金) 元吉原小視察
2003年10月08日(水) ひさびさの教頭会議