三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
休み明け。気の毒にエアコンが入らない休日にお仕事をされた方が何人かみえるようで、机上には決裁板あり。さっそくチェック。文科省から届いた冊子の発送作業。事務所へ届けたり、ボックスに入れたり。
「教職員研修」の原稿を書き上げ、決裁を受ける。総務課へ提出。タイミングを見計らったように、今度は文科省「教育委員会月報」への執筆依頼が、再び総務課から。テーマはもちろん「情報モラル向上策」。かなりのボリュームがある原稿依頼。i−モラルのみではなく、他課の取組も紹介することにして構成を考える。
某TV局から「他県ではネット監視をする取組を始めているが、愛知県では取り組まないのか」と質問あり。何度も私見であると断った上、「効果のほどが分からない。人海戦術でどれほど発見することができるのだろうか。専門に行う業者さんもあるが、聞いてみると実際どのように見つけ、どのレベルだとどう動くのか、企業秘密の部分もあるだろうが、はっきりしない。この分野については調査・研究が必要だと思っている。他県の状況も知りたい。ところで、あなたはどう考えるのか」と持論を伝えながら、問い返してみると、「我が意を得たり」という回答で会話が弾む。本当にそう思っているのかどうかは怪しいけれど・・・。
主任主査から、先週東京で開催された生徒指導担当者会の報告を聞く。3月に国立教育政策研究所生徒指導研究センターから改訂版が出された生徒指導資料「生徒指導上の諸問題の推移とこれからの生徒指導」に目を通してみると、興味深い記事もあって、いくつかメモ。主任主査から滝充総括研究官が話された記録もいただいたが、いつものように明確な話。この夏、滝先生は愛知県で講演されるとのこと。さっそく参加の段取りをつける。
明日の文教委員会に向けての会議に出席。夕刻、新たに入った情報をもとに若干の動きありで待機。いよいよ議会も終盤。
2008年06月29日(日) 丸善落語会の「たま、好二郎」 2007年06月29日(金) うむ・・・ 2006年06月29日(木) 6月地域ふれあい学びフェスティバル実行委員会 2005年06月29日(水) とうとう市内巡回環境コンサート終了! 2004年06月29日(火) ジュニアクラブ化推進会議 2003年06月29日(日) 小牧エコネット会合
|