三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2009年04月30日(木) 新型インフルエンザ・フェーズ5

 早朝に目が覚める。新型インフルエンザのフェーズがさらに引き上げられたことを知り、いつもより1本早い電車で出勤。皆さんもいつもより早めの出勤で、すでに課室には、かなりの方が到着済み。

 朝1番はもちろん新型インフルエンザ関連の課内検討。先を見通して検討している最中から、マスコミから問い合わせが入り、その対応に追われることもあり。窓口がまだ一本化されておらず、情報が整理できない状況があり、互いに足を運んでの確認作業も続く。外部からすれば、公立小中学校のことはすべて本課と思われがちであるが、今回の場合、健康学習課の方がウェイトが大きく、このあたりの周知が必要かもしれない。次から次へ考えるべきことが生まれてきて、チーム力が問われていると肝に銘ず。

 国による緊急経済支援策の一つに「小学校外国語活動中核教員研修」が入っていることで、急な会議。本課としてどうするか協議。まだここでは書けないが、一定の方向が出る。連休明けまでに見通しをつけるとの指示あり。・・・ということは、今日と明日で勝負。ファイトわく。

 文部科学省教科書課からの調査依頼に対応。すぐに回答ができるものと高をくくっていたが、始めてみたら予想以上に苦戦。各担当者に聞かなければならないことも多く、冷や汗が出る。というのも本日が締切日(泣)。夕刻に決裁ルートへ。

 明日の「小学校外国語活動プロジェクトチーム会議」のための下準備。僕はCD作成担当。メンバーが作成したプレゼンデータを整理。使いやすいように目次を作成してリンク張り。明日、最終チェックを受けて本格作成へ。

 某県から「授業がもっとよくなる3観点」ポスターが届く。「?」と思いながら、ポスターを広げてみると、以下の3つの文言が大きく書かれていた。

 ねらい(つける力)を明確にしましょう。
 授業の流れにめりはりをつけましょう。
 ねらいの達成を見届けましょう。


 このポスターを県下の全小中学校に配付したの?本当に?この県の担当者に直接会って、作成の経緯を聞きたくなってしまった。どんな状況なの? 


2008年04月30日(水) 設楽町&東栄町&豊根村方面視察
2007年04月30日(月) 最初の連休最終日
2006年04月30日(日) バスケットボール応援
2005年04月30日(土) よく勉強した1日
2004年04月30日(金) 市P連総会終わる
2003年04月30日(水) 市P連総会出席