三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2004年08月27日(金) |
授業検討法講義に出席 |
午前中はWeb教育研究所研究員研修に一緒に参加させてもらって、名古屋大学の的場正美先生の講義を聞く。授業検討法の紹介後、実践ビデオを通して、さらなる理解が生まれるように配慮された講義。
その後、話し合い。研究員ではないので、本当は黙って聞いている立場なのかもしれないが、授業となるとどうしても黙っていられない。「優れた授業とは」「抽出生徒分析と全体の授業分析との関連」「リスクを背負っての検討会の効果?」などについてお聞きした。誠実な応えから、さらに学ぶことが多く満足な研修となった。終了後、自分が提唱する「3シーンビデオ検討法」についてお話ししたところ、弟子?の柴田先生からすでに聞いているよ、とのこと。これについても感激。
午後はエドウェルの小林社長と懇談。今後のネットワーク利用の方向性や、我が校で実現させていきたい夢を聞いていただいた。異なる視点からのアドバイスがいつもあり、こちらの発想を広げていただけるのが、実にありがたい。
母代さんらと「地域ふれあいフェスティバルIN光中2004」について、かなりつっこんだ話し合い。長時間となったが大きく進んだ。今年度の形態が明確になってきて、急速な動きもできるようになったと判断。地域コーディネータさんにも相談し、さらに練り上げることも決定。
数日前の朝日新聞に9/18東京でのシンポジウムの案内記事発見。学校運営等でいつもアドバイスをいただいている大西貞憲さんがいよいよ登壇。コーディネータの刈谷剛彦さんをはじめ、他のパネリストもそうそうたるメンバー。体育大会日なので出かけることは無理だが、さぞかし注目を浴びるシンポジウムになるにちがいない。朝日に内容が掲載されるのが楽しみ。
夜は愛日地区10年目研修の資料づくり。自分の歩みを参考にしてもらうために、デジカメで授業メモノートや本棚も撮影。プレゼンも完成。
2003年08月27日(水) 日直業務
|