心波検査
カルテ検査結果予約


2002年11月13日(水) 生活ライフ(過激な描写あり、注意)

こんばんは、紗綾です。
いつもの時間に戻ってきたなぁって感じですね。数日夕刻に更新をしていたので。

今日は、くっきぃとお出かけでした。カラオケに行って、ご飯食べて、お買い物…
と言うかウィンドウショッピングですね。明らかに「み~て~る~だ~け~~」でした。
店員さんゴメンナサイ(苦笑)。

もう十中八九決まってる事なのですが、自サイトにメンタル系コンテンツを置こうと
思っています。…なんてでかい事言っても、私の経験を元にあまり為にならない事を
見せてしまう事になりそうなんですがね。

その中に、この事を重複して書くと思いますが…。


*此処から先はいじめに関する経験のある方は注意して読み進んで下さい。お願いします*


私は、小学校からいじめに遭っていました。客観的に見られないから、どのレベルの
いじめであったのか(酷かったか、軽かったか等)わかりませんが、取り敢えず男子は
私と関わりを一切持とうとしてくれませんでした。女子の一部もでしたけどね…。
靴を隠される、物を取られる、捨てられる。このくらいは普通かな??
結構しんどかったのは電動のこぎりの刃を首にあてられたり、トイレの便器の中に
手を突っ込まされたりした事かなあ。

学級会、なんて懐かしい響きではないでしょうか?
学級会の議題に私のいじめのことが挙がった事もありました。
顔から火が出るほど恥ずかしかったと言うか嫌でした。やめて欲しかったです。
解決策として「今度から安宅さんをいじめた人は校庭10周」など私から見れば
あほらしくて嫌になるような事まで提案されていました。

中学校は、親が配慮してくれて区域外就学させてくれました。
でも、いじめられ体質なのでしょうか?やっぱりいじめられる事から逃れられは
しませんでした。机を倒されたり、廊下が腐るから歩くな、と言われたり…。
本当によくいじめる方もネタ(?)が尽きないものだ、と思いました。
担任の先生も、何度か注意をしてくれたりしましたが治まる筈も無く。


*さあそろそろ大丈夫です。ぐだぐだ書いて済みません(苦笑)*


一番、今でもトラウマになっているのは「他人(特に男性)に触れるのが怖い」
ということです。そして、もっと怖いのは触れるのを拒否される事なのです。
フラッシュバックしてしまうのです。いじめられた記憶が、よみがえる…。
本当にいつになったら私の頭から消えてくれるのか。

私の一生の課題かも知れません。

いじめの経験がメインみたいになってしまい、ネガティブで申し訳ないのですが
今日のタイトル「生活ライフ」はちょっといい話っていうか、何というか(笑)。

私は、異性と付き合う時にその相手のライフスタイルを崩す事を嫌悪します。
くっきぃは、それにも拘らずかなり私に時間を割いてくれます。
あり難いんだけどね。嬉しいんだけどね。心苦しいのですよ(苦笑)。

今日は私と長く話せるようにと、くっきぃはわざわざ各駅停車の電車に乗ってくれました。
その時に、私は「異性と付き合う時にその相手のライフスタイルを崩す事が嫌」と
主張しようと思った所、興奮していて「生活ライフ」と言ってしまったのです。

…・・・…
いや、まぁ、なんだ、その場に居ないとわからない面白さってあるじゃん?
それかも知れないです、ごめんなさい。

←エンピツ投票ボタン


毎度。



安宅 さゆみ   

↑たまにコメント替えます。投票ボタン

てがみ/感想用板 /この日記の主な登場人物



Myエンピツへ追加?

*union*