うつ病で摂食障害などを抱える看護師。色々あるけど、生きて行くのだ!

2009年09月17日(木) 85歳のおじいちゃんのお話

先日息子は、自転車の点検をすると言って外に出た。
2時間経っても帰って来なかったので、どこかに走りに行ったのだろうと思っていた。

帰って来た息子曰く

「おじいちゃんに捕まっちゃった」

とうれしそう。

自転車置き場の所をゆっくり走っていたら、シルバーカーに腰掛けたおじいちゃんに、
「いい自転車だね」
と声をかけられたのだと言う。

昔、自転車のチューブや部品を作る仕事をしていたらしい。
それから語り始め、マンションの1回目の理事長をしたとか(うちは18回目の理事長)、昔は定時制高校の先生をしていた、とか、最後の仕事は雑誌の編集だったなどと、色々な話をしてくれたらしい。

父親と山に行くという話をしたら、山にもよく行っていたらしく、どこそこの山はとてもきれいだったとか、話がとても面白かったと息子が教えてくれた。


85歳なのに元気そうで、自分の方がよっぽど体力無いんじゃないかと感じたと息子は言う。

次回いつ会うなどの約束はしていないものの、名前と部屋番号と電話番号を教えてくれたんだって。

「どうしよう。電話はできないよぉ」

息子はいつもこんな調子。

「また同じ場所に行けばそのうち会えるんじゃない?」

と話している。

一つ一つの出会いを大事にしてほしいと願っている。


 < 過去  INDEX  未来 >


きき [BBS] [BBSⅡ] [ANDANTE] [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加