2007年03月26日(月) |
何回言ってもわかんねえな〜大会派優先主義@区議会 |
区議会に限らず、わが国の大多数の地方議会が、国会を模倣してその組織やら運営を行っている。最も象徴的なものが、議員バッチであり、議員手帳であろう。さらには、国対政治もどきの幹事長会というものまである。これは、非公開で、お役人が事前に議案を説明したり、議会内のことを事前に調整する機関である。ここで決定または、下打ち合わせしたことを、オフイシアルな議会運営委員会で、決定する。したがって、幹事長会の議事録は公には存在しない。
この幹事長会に出れるのは、交渉会派呼ばれる、所属議員3名以上の会派のみであり、1人会派の我々には、事後報告があるだけである。しかし、はたして、地方議会で事前調整などする必要があるのだろうか。喧喧諤諤、議会や委員会でやりあえばいい。それがないから、緊張感のない「大朗読大会」や「大質問大会」になってしまうのではないか。真の民主主義には、時間と労力を惜しんではいけないと思う。
さて、そこでいつも議会事務局に文句を言っているのは、議員一人一人は区民の信託を受けているのだから、大会派と情報において差別するな、ということである。これが、永年の慣習でなかなかできないんだな〜
また今日もやってくれた!それは、大田区管理職の人事異動の発表である。金曜日の17時15分つまり閉庁時間ぎりぎりに発表されたものである。これを、当日、勇退議員の送別会を議長と各幹事長で行った席で配ったのだ。つまり「公開」したのだ。
ところが、私達一人会派の議員には、本日になっても配布されていないのだ。まあ、役人の人事など4月1日以降のことだから、どうでもいいが、この根底にある考え方、思慮の足りなさが不愉快である。
統一地方選挙が終わったら、少しは「議会改革」せんとネ!区民に笑われちまう前に…
|