雪さんすきすき日記
リサイクル戦術シミュレーション『リサイクルプリンセス』 倒れてもその場で復活するリサイクルSLG。全力で応援中!
DiaryINDEXpastwill
「ときのあくま」攻略はこちら  「東方戰騎譚」エキスパート攻略はこちら  考察のようなものはこちら
自己紹介はこちら  リプレイはこちら  動画はこちら(完成版体験版)  Twitterはこちら


2011年05月16日(月) 「ぱんけり」のこと

 先週の土日は大半を寝て過ごし、ゲームもほとんどプレイしなかった。おかげで、今週はゲームをプレイする気力が回復。
 あと、家捜しをしていたら、昔のMSXの作品が程度の良い状態で発掘された。実機を持っていない今となっては宝の持ち腐れなので、適当に処分してしまおうかと思っている。というわけで、知人連中で興味のある方は連絡するように。

 今日は、冬コミでいただいた「ぱんけり」(くろ豆一座)をプレイ。
 落ちもの+「パネルでポン」のような感じのアクションパズルゲーム。上から落ちてくるブロックの色をそろえて消していくというルール。ブロックはキックで飛ばし、パンチで破壊し、カラーチェンジで縦または横一列の色を動かすことができる。蹴り飛ばしたブロックで他のブロックを破壊したり、「パネポン」のように後付け連鎖も可能と、ブロックを消すには様々な手段がある。一定数以上の連鎖をすると、特殊効果を出せるスペシャルブロックが降ってくる。スペシャルブロックの効果はパンチを当てた数により変化する。ブロックに潰されると体力が減っていき、体力が無い時点でブロックに潰されるとゲームオーバー。
 序盤は全てのブロックをパンチで壊せるほどのどかな展開だが、途中から色が増えたり落ちてくる間隔が狭くなったり、最後には同時に2つのブロックが落ちてくるようになる。こうなると、単純にブロックを蹴ったり壊すだけでなく、先を読んで色を動かすことも駆使しないと到底間に合わない。しかし、この手の落ちものが非常に苦手な私はこの時点で操作が追いつかなくなり終了。ブロックの動きが思い通りになれば後付け連鎖でどんどん消すことができて爽快なのだろうけど。
 対戦も可能で、消すために並べるブロックの数やスペシャルブロックが登場する連鎖数など細かい設定も可能(1人用でも設定できるが)。公式に動画があるが、油断すると相手陣営から飛んでくるブロックがかなり怖い。

 1人用の公式動画のように、スペシャルブロックの連鎖数を低くして、最初からブロックを置き、レベルをある程度上げてプレイしたら、連鎖が起こりやすくなって格段に面白くなった。とはいえ、行き当たりばったりの偶然頼みなプレイには変わりないのだが(笑)。

 というわけで、ついはまって何回も連続してプレイしてしまった。必死の連打による生き残りと連鎖による開放感は中毒性があるかも。

 「ほっぴんぐ天子」の動画が何と10,000アクセスを達成!こんな僻地なのにこれほどまでに数多くの方に見てもらえて嬉しい限り!


氷室 万寿 |MAIL
DiaryINDEXpastwill