雪さんすきすき日記
倒れてもその場で復活するリサイクルSLG。全力で応援中!
DiaryINDEX|past|will
「ときのあくま」攻略はこちら
「東方戰騎譚」エキスパート攻略はこちら
考察のようなものはこちら
自己紹介はこちら
リプレイはこちら
動画はこちら(完成版、体験版)
Twitterはこちら
今週は久しぶりに1週間日記を書き通した。トラブル続きで疲労困憊な毎日のはずだったのだが、読み返してみるといつもと変わらないゲーム三昧の日々。少し自己嫌悪に陥る(笑)。
午前中に起きたら布団を干す場所が無かったので二度寝。昼頃起きたら曇りだった…。
「PreCure-Act」5面は車両の左上もしくは右上に攻撃をすると無敵と体力回復のカードが隠されてる場所があった。が、その他のカードは未だ見つからず。ノーコンティニュークリアしても何も変わらなかった。 体力が1200くらいまで増えて、波動拳も体力自然回復も最早必要無いのだが、やはり見つけないと落ち着かない。
Amazonから続々と本が到着。とりあえず簡単に読めるものからということで、「仮面のメイドガイ」と「また、つかぬことをうかがいますが…」を読了。 「また、つかぬことを〜」は前作同様身の回りに普遍的に溢れている、しかし自然科学的に興味深い問題が多数取り上げられており、非常に楽しかった。特に興味を惹いた問題は、 ・指の関節やほかの関節を鳴らすと音が出るのはどうして? ・牛乳パックから注ぐとき、思いきりよく傾けないと、牛乳がパックを伝って床がびしょ濡れになります。どうして? ・お茶を飲もうとマグカップに入れた水をレンジで加熱したんですが、ティーバッグをいれたとたん、ぶくぶくと激しく沸騰しはじめました。どうしてこんなことに? ・どうして飛行機の窓はあんなに小さいの? ・水銀温度計はなんだって飛行機のなかへは持込禁止なんですか? 理由については本を参照していただきたい(笑)。
「RBO Ex.1」女シーフでアリーナモードクリア。49面も50面も初見でクリア。ハイディング強すぎ。
やや今更であるが、「アカツキ試製一號」の続編「アカツキ電光戦記(仮)」(SUBTLE STYLE)が製作中とのこと。スクリーンショットを見た限りでは相変わらず渋いキャラばかりであり、期待大。特に、ガン=カタキャラが非常に気になる。
「数の論理」を読む。自然数、整数、四則演算の定義が平易な文章で丁寧に書かれている。と書くと大した内容のようには思えないかもしれないが、それではマイナスかけるマイナスがプラスになる理由が説明できるであろうか?恐らくほとんどの人は小学校で「そうなる」と教えられただけであり、論理的に説明はできないと思う。それを可能にしてしまうのがこの本なのである。 個人的には自然数の定義からして目から鱗が落ちた。素晴らしい本である。
「東方花映塚」映姫でHARDクリア。また、ウドンゲでNORMAL1.2億が出たのだが(低っ)、リプレイ保存できず。パッチを当てたためか。
|