2004年03月20日(土) |
オリンピック予選日本ラウンド第2、3戦 |
そんな訳で、サッカーオリンピック最終予選B組日本ラウンド、第2戦 と第3戦である。
一言でいうなら、「勝った、めでたい」であろう。 いや、本当に勝ってよかったよ。
しかもその勝ちっぷりがいい。 自分が見に行った第1戦と、残りの第2、3戦の大きな違いは、積極的 に勝ちにいった、ということだろう。
守備的な陣容から、第2戦では1ボランチで、平山、大久保、松井、 前田、石川が中心の攻撃陣。 第3戦では、平山、大久保、田中の3トップと、結果的にこれが大当た りした。すなわち、攻撃に厚みが生まれたんだと思う。
また、第2戦で見られた、闘莉王、那須の欠場から生まれた連携ミス、 クリアミスからの失点も、第3戦ではきっちりと修正されていたよう な気もする。つまり1戦ごと、確実に彼らが成長したんだと思うのだ。
第2戦、第3戦では、セットプレイ絡みの得点が多かった事は、日本 ラウンドから召集した阿部が闘莉王の代わりに入った事が大きいん だろうし、また大久保が、平山のマークにより出来た相手DFのスペー スに積極的に飛び込み、しかもきっちりと得点した事が大きかった んだと思う。彼らのモチベーションとコンディションは高かったんだ と思うし。
でも、それにも増して今野、茂庭、那須といったDF陣までが、まるで 闘莉王が乗り移ったかのように積極的に攻撃参加した事も大きかった んじゃないかな、と思うのだ。
だからこの勝利は誰か一人が頑張ったというより、ベンチで声を上げ 続けた闘莉王を含めて全員でもぎとった勝利だといえるんじゃない のかな。
本当にグッドジョブ!!と声をかけてあげたくなるようなチームだった と思う。
そしてもう一つ、特に第3戦に関して恵まれたのは、地の利、だろう。 全てが青色に染まった国立競技場の雰囲気だけでなく、冷たい雨が 降った事が、日本代表にとって有利に働くことはなくても、決して 不利にはならなかった。むしろ連戦の疲れと共に急激な気候の変化に 戸惑ったのは、UAEや、バーレーンの選手だったのかもしれない。
今回、第1戦のチケットを買う時に、実は第2戦、第3戦のチケットを 買うという選択肢もあっただけに、正直、惜しかったなーとは思った が、でも第1戦で悔しい思いをした分、第2、3戦に関しては、いつも より身を乗り出して応援することが出来た気がするので、後悔はして いない。
むしろ、自分が競技場にいるかのような臨場感を感じながら応援する ことができたし。 それにしても、直前まで冷たい雨が降る中、応援する観客の人たちも 相当寒かっただろうなあ、と思う。 彼らの熱い応援があったおかげで、このアテネオリンピックへの切符 により一層の花を添えたような気がする。
また見に行きたいなあ。
|