"A" Jam Blues

2005年02月12日(土) 問題を見つけるということ

いまの僕の仕事は通信プログラムの品質保証である。

つまり、チェックをこれでもかというくらいに繰り返し、
ひたすら問題を見つけることに時間を費やす。

この問題を見つけるということは、学生時代に求められた、
「問題を解く」という操作と逆であり、あまり鍛えられ
れてきていないことに気づく。
「質問力」「問題発見プロフェッショナル」などという
タイトルの本を読む。

問題を見つけるということは、言い換えればあら探しである。
レビューで「ここはすごくいいね」なんていう会話はあまり出てこない。
これが悩み。


 < 過去  INDEX  未来 >


あしだ [MAIL] [HOMEPAGE]