2002年09月18日(水) |
ピタゴラスイッチ・またひとつ新たな発見★ |
ピタゴラスイッチ、早くも第9回です。(ちなみに9/11放送) 最近、ますますうちのムスメ(11ヶ月)がくびっぴきで見るようになったので 我が家では「ピタゴラは1日2回まで」と厳しく決められています。
★「しるしでわかる?のまき」 百科おじさんのページ数は464ページ。「しるし」かな?(^^;; 「コワレモノ注意」のしるしの箱から出てきたのは 「おおきなのっぽの古時計〜♪」これもNHKのコネタなのか?深読みしすぎか?
★おとうさんスイッチ 今日のおとうさん、自作アンテナ付です。 おとうさんアンテナの作り方〜♪はないのかな。 「やゆよ」の「い」と「え」は「ゐ」と「ゑ」じゃないんですね。さすがに。 ちゃんとア行のおとうさんと統一されている。 てことはワ行のおとうさんはオリジナルが「わ」と「を」だけ? 「ん」はどうなるの?!次次回がひじょーに気になります!!
★きょうのスイッチ 新作・公園の噴水。涼しげでそれなりに豪華でいい感じ。
★新曲「おんなじとこちがうとこ」 前回、アザラシとオットセイを間違えて書いてました〜。すんまそん。 ついでに足の違いについて調べたけど、ちゃんとわからんかった。 確か両手両足とも前を向くのがセイウチと聞いたんだがな〜違ったかも〜。 海獣の分類としてはアザラシ/アシカ/セイウチはそれぞれ別の仲間で、 オットセイやトドはアシカの仲間になるんだそうですよ。
曲の方、ダンナ氏が聞いて「テルミン使ってる」と言いました。 あ、言われてみれば。やっぱりマニアックだ〜〜〜〜(^^;;;; オープニングのふにょ〜ふにょ〜と鳴ってる音がそれです。
・・・・って、まて、あれ?! 今日のおとうさんスイッチ、空き箱じゃなくてテルミンだぁ!!!! なにもんだ、このおとうさん。謎。
※テルミン 世界で初めての電子楽器。シンセサイザーの原形。 発明者のテルミン博士の名前をとってつけられた。 中空に手をかざして音程と音量を調節するという 非常に独特な演奏形態をとる(指揮者みたいな感じ)ので、 奏者の数も限られている。 テルミン博士の数奇な人生は最近映画化・DVD化もされて人気最燃焼中?!
で、気になったので作詞作曲の加藤千晶さんについて調べました。 シンガーソングライターさんで、栗コーダーやムーンライダースの方々と 親交が深いようです。ライブも一緒にやってるみたいです。 ムーンライダースの鈴木博文さんもテルミン奏者なんですね。 この曲でテルミンを演奏しているのは加藤さんのお仲間、 テルミン奏者Rom-chiakiさんだそうです。
加藤千晶さんのオフィシャルサイト→http://www16.xdsl.ne.jp/~haikick/
しかし、ますますネタがマニアックになってゆく…。
|