大げささがトレンドなのでしょうか - 2006年12月06日(水) アメリカのビジュアル系バンド(笑)、 マイ・ケミカル・ロマンスの3rdアルバム 『ブラックパレード』が素晴らしいのですが。 前のアルバムに入ってた『ヘレナ』みたいな 即効性のある泣きの曲が少ないような気もするけど。 これ、グリーンデイ『アメリカンエイディオット』の 影響下にあるアルバムなんですけど、 クィーン臭とか'80sメタル臭とかビジュアル臭が漂いまくりで、 いわばそれはグランジ/オルタナ以降といいますか、 ジェネレーションX以降といいますか、 ようは90年代のポスト・ポストモダン的時代を 通過したアメリカ人が封印していたはずの “大げささ”を見事に再現しているわけでして、 簡単に言うと、そう、全然クールじゃないの。 アメリカ人の音楽趣向はラジオかMTVに 洗脳されているのはよく知られてることですが、 こんな大げさなものが一定の売り上げを見せている という現実を見ていると、 その状況も変わりつつあるのかもしれないなぁ、と。 ようはネットとかのせいで趣向が細分化された、ということ? 90年代以降の日本に近い感じ? ま、そもそも人口多いしな、アメリカ。 ちなみにアルバム収録曲 『ウェルカム・トゥ・ザ・ブラック・パレード』の PVがこれまたいいんだ。 ゴス的なファッションが沢山出てくるんですが、 衣装デザイナーは、なんと映画『シザーハンズ』の方でした。 あ、いまもう一度アルバム聴いてて思ったんだが、 このアルバム、すかんちとビジュアルの合体だわ! 昔、ダークネスを「英国のすかんち」って言ったことがあるんだけど、 今後、マイケミを「米国のすかんち」と呼ぶことにする。 ...
|
|