
|
 |
■
|
2005年02月08日(火)
 |
お告げ |
 |
店にいっております。 って、こればっかり。 他に無いのか?って?
無いです(キッパリ
土曜日に行った時、どこか腹の虫が悪いのか母上が訳の分からない突っかかりを。
私:「しもやけできた」 母:「人の洗い物だのにケチ付ける人は、しもやけなんかにならないんじゃないの?」
意味不明。 いや、娘なので悲しいかな。意味が分かってしまうんだけど。 要は、人の掃除だの洗い物だのに難癖つけるぐらいなんだから、自己管理もキッチリしてるんでしょうよ。 ってな嫌味なのでせう。
私は綺麗好きじゃぁありませんし、指摘魔でも小姑でもありまへん。 そして母上は大の掃除魔。だけど大雑把なのだ。 洗った食器に汚れが残ってたりするのだ。 ついでに、床掃除だのは毎日モップまでかけてするクセに置き物の埃は何とも思わないという・・・ まぁ、あれだ。 価値観というか、綺麗観(そんな言葉はない)の違いだ。 たまたま、私が目に付く所は母上にとって苦手分野だということだ。
母上は嫌味さえ言わなければ、悪い人じゃないんだけどね・・・ってな典型だ。 人は良いのに根が意地悪なのだ。うん。 そんな母上の扱いに慣れ親しんだ私とて、無意味な嫌味にはムカムカする。 するけど、その場は「何言ってんだ」ぐらいにかわす。 かわすけど、後でドっと疲れる。 疲れたから店に行くのが嫌になる。 嫌になったけど、これで行かないと母上ヒネる。 ヒネられても詰まらないから重い腰を上げて行ってみた。
すると、昨日の母上は何故か上機嫌。 「しょうがないな。これ、食わせてやるか」 と言って、ちと高そうな巻き寿司登場。 土曜日には「あんたの食費、なんだかんだってかかってんのよね」という嫌味のオマケつきだったのだが、多分、少し反省したとみえる。 こっちが歯向かって行かなければ、すぐに反省するのも母上なのだ。 っつーか。 私が「今日はダルいから行かない」「今日は出かけるから行かない」と電話をすると、「○○があるのに」と食べに来い状態にするのは母上なのだけどね。
なので、本日外出の為に「明日は来ないよ」宣言をしておいた。 どこに行くかと聞かれたので、銀座に行くのだと答えた。 すると
母:「地震がくるよ」
と訳の分からないお告げ。 その時は「地下鉄乗らないから平気」と答えたのだけど。
先ほど、ダイエット宣言をしたばかりなので朝昼食前の一人ヨガもどきをしていた時の事。
ガタガタッ
っと何故かフラつく足元。
うええ?地震じゃんっ
しかも、震源が関東だわな。 恐るべし母上。
正月の初詣に行く際に「罰が当たるよ」というお告げを貰い、見事に「大凶」と「凶」と引き当てた身としては余計に恐ろしく感じる訳で。
神様。 どうか、夕方16時〜深夜0時まで。 雨が止まなくても、雪になっても良いですから地震だけは勘弁してください。
|
|