− お気楽 Diary −




 欧米化?    2007年08月22日(水)


 郵便局から届いた "民営化後のお知らせ" みたいなパンフレットをみていて、かれこれ2年くらい前に郵便局で新約した "一般振替口座" のことを思い出しました。 もともと振込み手数料を安くあげる為に作った口座だったのですが、ここにきてサッパリと利用しなくなっておりましたので、思い切って解約し、代わりに "ぱ・る・る" を新約して参りましたよ。

 考えてみたら、郵便貯金通帳をつくったのは久しぶりです。 何十年ぶり・・・ かもしれません。 なので、窓口で預け入れ限度額のことやらキャッシュカードのことやらを説明してくださっても、微妙についていけなくて、帰宅後にネットで学習いたしました。

 で、驚いたのが debit card 機能です。 たしかカナダでは手数料をとられたと記憶しているのですが、"ぱ・る・る" のキャッシュカードはタダだっていうじゃ〜ありませんか。 こりゃ〜、もうちょっと突っ込んで調べてみなくては♪



 < 昨日  INDEX  明日 >


☆ [HOME] ☆ [BBS] ☆   ★