![]() |
いちごが染まる - 2010年01月20日(水) ![]() バナーを使いたかったんです(笑) 情報が入ってドキドキしてたけど、「読み物」読んで1日経ってやっと落ち着きました。 本当はおとといYSIG関係で変なのがいるなあと足あとつけたらライブ予定に書いてあって、 「ええ!?」と思って即検索したものの情報もなく、やっぱりこの人変な人なんだって思ってたら本当だった! (でも解禁前情報を流す人は苦手なのでやはり変な人と思っておきます これはフリッパーズ解散を公式発表前に業界通ぶるファンでもない洋服屋さんから聞かされてめちゃめちゃ傷ついたトラウマから。) チケット厳しいかもしれないけど、それも当時と変わっちゃいないしね! だから実際オザケンライブに行ったことないし。 生オザケンはソロデビュー前のプライマルのライブ会場での挙動不審のみ。 『月刊小沢と小山田』の響きに馴染み過ぎ、小沢君って言ったことがないんですごめんなさい。 でも、オザケン大好きだったころって今みたいにネット発達してなかったから 今回のことで皆の日記やmixiのボイスで次々オザケン一色になってくの見るのが 一番不思議な感覚で落ち着かなかったです。 そして今だって普通に『LIFE』聴いたりカラオケで『ドアノック』歌ったり それこそこないだのKARMAで森野君がかけてタカが歌ったり 懐かしんだりするほど遠い昔でもない、いつでも取り出せる色褪せない存在だったのに いざ13年ぶりにツアーをやりますよって言われたらこんなにうろたえちゃうモンなんだなあ。 元カレかっつーの!(笑) それはさておき、ライブの予定がどんどん決まって嬉しい限り。 来週の鈴木慶一×曽我部恵一ラブラブライブや、 いま一番ライブ観たいと思っていたグッドラックヘイワがホワイトデーに仙台で♪ YSIGは仙台と野音をチケット確保できました〜。 6月は清水ミッチャンのツアー@盛岡チケット取れたら良いなー。 2月20日を予算と色々悩んでいたのですが、 ヤック&サトルさん@梅ヶ丘ファブリカに行くことにしました! 友部正人さんの弘前ASYLUMと被っててね…ASYLUMホント行きたかったんだけども。 奈良さん親友ジョニーさんのお店ですよ。 表向き秘密の場所は知ってます。奈良さんと逢ったとこです。 しかし、『川喜多半泥子のすべて』@そごう美術館との併せ技で上京決定です。 半泥子こそ奈良さん絡みということで。 しかもしかも、2月21日は「半泥子の茶碗による茶会」って!!!!! まだ空きがあるかな…ドキドキ。明日電話しなくちゃ。 身の程知らずでもいいの。行動あるのみ。 しかし、エイトさんのツアーとか決まったら一気にお金の動きが変わりますがね〜(^ω^) 『ROMES』DVD発売は5月とけっこう先なんで、とりあえずHDDのを落としておきますか。 櫻井くんのananは堂々と立ち読みしましたよー。(ザ・年相応) なんとも爽やか! 割れ目も前下方ギリギリも京セラで観た亮ちゃんのを思い出すという…えへへ。 これぞ真心の『サマーヌード』状態。(ちょっと違う) ヌードは章ちゃんのが一番ですよ← -
|
![]() |
![]() |