ニッキ...ara

 

 

キース、やまちゃん、天神ゆの華 (真のセカロイpt.2) - 2003年05月04日(日)

イベントの時キースフラックに小山内君が上着を忘れたというので取りに行きました。
したら途中でチンチラペルシャを抱っこしたオバサンに出会いまして
ネコ大好きの私はめちゃめちゃ触りまくりました。
ネコアレルギーなのに小山内君も触ってました。
次にテリアを連れた和服のオバサンに会いました。
よってたかって触りまくり写真撮りまくりました。


サクラちゃん。でもオス。
てか、あれって2時近いんですけど…えっらい深夜の散歩なのね。

私ね、キースで忘れ物取ったら、立ち呑みかやまちゃんに行って解散だと思ってたのよ。
なのにさ、なんでみんな普通にビール呑んで踊ってる訳?
ええ?と戸惑いつつもスカがかかってたのでワーッて踊りました。
えっらいモッシュでした。ワーイ!
そんでもって何だか乱痴気でした。ウフ。
あ!オリジナルラヴの「JUMPIN' JACK JIVE」がかかってめちゃめちゃ踊った!
アズテックもスタカンもかかったねー。楽しかったです。
spring wheelというイベントでしたよ。土曜の夜だもんね。
でもケンタロウ君と「やまちゃん閉まっちゃうよー」と後半ドキドキでした。
4時ごろにキースを後に。
って本当に普通にイベントラスト近くまでだし。

やまちゃん、やってました!
運良くテーブル1つ空いてた!(初日も物凄ーく運良く並ばず座れた!)
「まずは食べ物だけ」ってラーメン、レバ刺し、鶏たたきを注文。
レバ刺し来て食べ始めてすぐに耐え切れずに
「すいません、生ビール1つ!」と口火を切ったのは小山内君。
「1つかよ!」と全員から激しく突っ込まれてました。
同じようなことが昼間のテムジンでもあったみたいです(笑)
てか、やまちゃんの生、おいしいね!次からは生を飲みます。
レバ刺し、あんまり美味しくてあんまりすぐになくなるので結局合計4皿頼みました。
その日のやまちゃんのレバ刺し食べ尽くしました。(マジ)


やまちゃんのラーメンサイコーです。

そんなころにF!参加中の誰かの友達(超いいかげん)から
「王子サイコー!」(!はハートだったかも?)というメールが入りまして
一気に高橋君トークになりました。
で、誰かが(全然覚えてない)高橋君に電話したけど出ないので
私のF!参加友達に電話してみたけど高橋君にはとても代われない状況だったらしく
えーと、えーと、どうしようと思って隣りの小山内君に電話渡したら
なんだかデカイ声出して突っ込み浴びせてました。
もう小山内君はずっとそんな感じだったので
その時は何とも思わなかったけどビックリしたよね、ごめんね。

結局5時くらいまでやまちゃんで呑みました。(ラストオーダーは4:30)
「湯につかりたい」ということで近くのスーパー銭湯天神ゆの華に行きました。
実は天神ガイドブックでチェックしてて1人でも行きたい!と思っていたのでした。
ヤッター☆

あーサッパリ。しょうぶ湯にもつかりましたよ。
小山内君とエダニ君とイナマス君にはスッピンを見せてしまった…
ていうか顔を凝視するな!
何も準備してなかったんでボディソープでW洗顔+化粧水もなしという荒業にもかかわらず
2晩連続オール明けにもかかわらず顔も体もお肌ツルツルでしたよ。
温泉ていいねえ。
HPや看板の表示と違って朝6時までやってましたよ。
閉店時間までつかってました。


デカイ写真じゃ絶対見せれねー。

帰りに親不孝通りでブルックスブラザーズのコットンセーターを小山内君が拾ってました。
イエローでクルーネックなんですが、着てみたら笑えるのか笑えないのか分からないくらいに似合ってなかった!
写真撮れば良かったよー。

あとはもう、チェックアウトギリギリまで寝て(あんま寝れなかった)
1時間ほどホテル近くのスタバでお茶、地下鉄で空港、(本当に移動が楽で助かる)
空港でお土産買って、(自分が食べたかった大原松露饅頭)
もちろん自分用に長浜ラーメン買って(3食じゃなく6食にすればよかった)
帰りの飛行機で爆睡して帰りました。

あー、本当に楽しかったなー。濃かったなー。
福岡サイコー☆


-



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home