![]() |
GW・トキヲ・day2 - 2002年05月05日(日) 11時にホテルチェックアウト。 と同時に青森のお友達から電話入ります。 「みはからってかけてみた☆」ってイタズラッ子ぽくて彼女らしいのです。 渋谷にいるとのこと。「アプレミディ行ってみたいんだけど」 ヲ、私もそう提案するつもりだったの!気が合いますな。 渋谷に移動するも、この日の東京、28℃。 沖縄と同じって昨日の予報で言ってた! でも、今日の私の用意してきた服、長袖なの。 あっつい。 ついでに言うと、初めてWボトムやってみました。 裾レース花柄スカート+細身ジーンズ。ダイジョブ?ダイジョブ? ほんでお友達が待ってたのがFLOWERだったので 半袖に着替えるのを目的で今日のボトムに合う服がないか物色。 したら!ステキなターコイズブルーのフレンチスリーブの古着をゲット★ 間に合わせどころか、かなり使えそうで大満足。 自分ひとりだったらたぶんココ来なかったと思う。 ありがとー。 アプレミディに移動。 カレー食べて、フォンダンショコラ食べて う〜ん、シアワセ♥ つってたら入り口に見覚えある髪型の男性が! 私と友達のダンナさん、同時に気付く。 「片寄君だ!」 したら、いました。おとなりにショコラ。可愛い〜。細〜。顔、小っちゃ〜! 青森県人3人様は大コーフン+大満足です。 ねらった訳でもないのに店を出るの一緒になって、 「一緒のエレベーター?」 密室にお友達とショコラ夫妻と一緒なんてステキじゃなーい! と期待は高まるも降りてきたエレベーターは満員。 しかたなく階段を降りました。 つってもすぐ後にはお二人いるんだけどね。 でも残念でした。 こっからお友達は洋服屋さん巡り、 だんなさんと私はレコ屋巡りでお別れ。 ZESTにだんなさんと一緒に行きました。 で、私はZEST1軒でお別れ。DMRなんて見たらタイヘンだ。 あと、ひとりでボーッとしたかったの。 スタバで抹茶フラペチーノ買って代々木公園へ。 日陰を見つけてボケーっと。 途中メールうったり電話したりかかってきたり。 軽く2時間マッタリしてて自分でも驚いた。 お尻も痛くなる訳だ。 夕方のお友達との待ち合わせ時間も近付いたので原宿へ移動。 mちゃんとは初対面だったんだけど、 同い年だし、それぞれ共通の友達とは会ったことがあるので楽ちんでした。 CAPRICEに行ったら年末に続いて近藤さんに話し掛けてもらって 私に似た人を鎌倉で見かけたとか ラーメン屋さんのお話とか、面白かったです。 ほんでもってあかりcafeに移動。 竹下通りは通りたくないってことでおとなりの神社を通り抜け。 猫ちゃんがいたりしいて、静かで良い感じの道程でした。 途中から同郷O君も合流。 正しい納品書の書き方についてひとしきり盛り上がる。(?) あとは夏の京都の暑さについて。 京都出身東京在住の人間と青森出身京都在住の人間に 色々おそろしげなことを聞かされる。 湿気は無理です。青森の夏でもすぐにギブなのに。 やっぱりセカロイには秋にならないと行けそうにもないよ。。。 まったり気持ち良かったのでcafeにしては珍しくお酒を呑んじゃった。 渋谷で営業が残っているO君と渋谷のロッカーに荷物を預けている私。 mちゃんに渋谷まで道案内してもらいました。 明治通りでしか移動したことなかったんで新鮮だったな。 けっこう時間あったけど、もう足も痛かったので 上野に移動しちゃってボーッと列車を待ちました。 寝台車に乗り込んだら、お向かいのおばさんが 「こんばんは」って挨拶してくれて、なんか嬉しかったし安心しました。 私はけっこう寝台慣れているんだけど そのおばさんは慣れてないみたいで、 色々私の真似をしていてそれがとっても可愛らしかった。 というか、あつかましくない、奥ゆかしいおばさんなんて新鮮! シーツ敷いて、ふとんひいて、着替えて、 iモードからbbsをチェックしたら F!で遊んだ友達からたくさんの書き込みが入ってて、またちょっと泣きそうになりました。 ありがとう。楽しかったです。 お休みなさーい。 -
|
![]() |
![]() |