生活は結構順調です。(←何)
クラスも楽しくなってきたし友達もたくさんできた気がします。
何より地が出せてきました。(遅いよ自分(笑))
先生ともよく話すし「良い子」と言われております。(爆)
↑態度は家とは大違いですから←オィ
男女関係なく普通に話してるので時々自分が男になった錯覚に陥ります。(←変)
そういえば今日総合実践の授業があったのですが、
総合実践→銀行・倉庫・元卸売商・小売商・株式会社などにわかれて実際の営業を実践して理解してみる、という学習内容です。
私は銀行なんですが・・・流れやら何やら授業を全く理解しておりません(汗)
そもそも銀行に対して先生の説明が無いんです!
何していいのか何してるのかさっぱりピーマンです。←?
他の会社は三人一組とかなのに銀行って一人なんですよ(泣)
まぁいっつも仕事は先生に聞いてからやってますが(爆)
聞かなきゃ全くわかりません(プッ)
まぁ。それで先生のGOがかかるまで先生とお話をしてた訳なんです。
話してた先生は今年定年のパパなんですが(笑)
「誰が一番モテるんなぁ?」
「秋山くんはモテるんかぁ?」
↑トラブルメェカァ(笑)←顔はまぁ良いんでしょうがタラシで御座います(爆)
ってアンタ誰がモテるか調べて何するんだよって感じの話ばっかりでした(笑)
でもまぁ、好きな先生なんで何でも有りなんですが(謎)
「定年退職しても学校に来て下さいね。
卒業した後また学校に来ますから!」
って言わせてもらいました。
感謝の気持ちとありがとうって気持ちを込めて(笑)
伝わればいいですけどねぇ。なんせおじいちゃんですから(笑)
あと、どうでもいいし季節外れなんですが、
バレンタインデーって男女不平等だと思う、に一票。
なんで先に女があげなきゃホワイトデーに何も貰えないのおぉぉ!
そんな事で男どもに喧嘩ごしに接した今日。
「バレンタインデーにチョコよろしく!!」
とカッコ良く捨て台詞を吐いて帰ってきました。
(男子二名プラス顧問の男の先生に)
背中からは「なんか間違ってるだろ!」って声が聞こえてきましたが流しましょう。
聞こえてない。むしろ聞いてない(爆)
期待してバレンタインデーを待ちます。
<<過去 目次 未来>> <サイシン>
みち
MAIL
HOMEPAGE