なんだかんだいって結局あたしは元気です(笑)
今日は部活行って来ました~。
自分が何をしたか、誰と喋ったか、何を喋ったか
ほとんど覚えてない。なんでだ!?(笑)
でも今日は屋上で練習しました♪♪
全然暑くなかった。日陰だったし、
あたしが大好きな夏の風があたたかかった。
途中まで屋上にはあたしと恵と石原とトランペットの人達
がいたんだけど、途中から恵はクラスの集まりで、
トランペットの人達は別の場所で練習するとかで、
結局また石原と2人になってしまった。(寂)
途中まで頑張って練習してたけれど、
あまりにも風が心地良くて眠くなっちゃって、
マウスピースにキャップして、
立ったままボーーっとしてた。(座る場所無かったのよ)
そしたら石原(屋上の別の場所でやってた)が来て、
内容よく覚えてないけど他愛のない話をしたような。
尾崎豊のI LOVE YOUや15の夜が吹きたくて、
曲わかんねぇ~とか言ってたら、
石原が歌ってくれました。(笑)
尾崎豊の楽譜持ってんだけどセカンドだから、
メロディーが少な!!ファーストの楽譜欲しい。。(涙)
んーなんっつったらいいのかなぁ。
石原ってねーなんかうちは素直に喋れない。
いや、喋れることは喋れるんだけど、
なぜか避けてしまうというのか…よくわからん。
今日も屋上で喋ってた時に、
全然暑くなんてないのに「ここ暑い~~」とか言って、
「じゃー下に戻ろっか」みたいになって。
は~本当によくわかんないけど、
喋っていたくないってわけじゃないのよ。
なのに、喋ってると早く喋り終わろうとしちゃうのよ。
うちって全然だめだね。
あ、英語の宿題のことですが!!
書いたか忘れたけど国語の宿題もなくしちゃってたのよ。
でも今日部活に置きっぱなしにされてる国語の宿題発見★
さぁ~問題は英語の宿題だ!!ってことになって、
とりあえず英語の宿題終わってる人に、
テキスト借りようと思って。
テキストと回答用紙どっちも無くしちゃって、
とりあえず別の紙にやろうと思った偉いあたし(何違)
そんでいろんな人に聞いて結局田中君に辿り着きました。
田中君は「テキストに答え書いちゃってるんだけど。。」
みたいに言ってたんだけど、
「マジ?嬉しい(ニヤリ」みたいな状況(笑)
ゆきねぇに「おいお前セコいぞ!!」とか言われた。(笑)
だけど、「大丈夫、うつさないから。多分。」
うふふ~英語宿題やんなくて済むー♪♪(死ね
明日テキスト受け取ってきます。
とりあえずこれから超気合で国語の宿題終わらス★
田中君に借りること決定するまで、
うちすっげーテンション低かった。(笑)
英語の宿題が心配だったんですYO★
だけどとりあえず元気になった!!嬉しいわ~(笑)
w-inds.で、なぜ慶太が一番人気なのかが少しわかった。
彼らの中ではうちは涼平がかっけぇと思うんだけど、
慶太の声っていいよなぁって思う。
透き通った声って好きなんで御座いますようふふ。
本来うちは、歌手は声で好きか嫌いか判断するのよ。
どんなにかっこいい歌手でも声がだめなら…みたいな。
林檎だってaikoだって声が好き。
うちは、w-inds.のファンってわけじゃないんだけど、
慶太の声は好きだなぁって思いますよん。
今日は部活終了後1時間くらいかなぁ?恵と語ってた。
なんかね、恵とは語りが多い。(笑)
だけど色々話すとスッキリするのよね。
恵さんは感謝してますわ~
あと数えてみたら、夏休み部活4日しかないんだ。。
長かったけど短かったなぁ。
夏休み何日部活やったんだろう?
でもこの夏の風をいつもの化学室で感じるのは、
あと4日だけなんだね。
寂しいなぁ。。。本当に。終わらないでよ。
嫌な思い出がないことなんてない。
いい思い出だけなんて絶対ありえない。
だけど、嫌な思い出以上にいい思い出が沢山あって、
だからうちは部活の人達とくらした日々が大好き。
あ~~本当に今悲しい。
日にちが過ぎるのって早いよ!!
高校時代って3年間しかないんだよね。
3年間のうちこの夏休みは3回あるけれども、
今年の夏休みは人生に1回しかないんだよね。
高校1年生の夏休みは。
来年の今頃にこの日記をあたしが読んだ時に、
その時あたしは何を考えてるんだろう。
受験の年の夏休みの時にも、高校生になって夏休み、
一体あたしはどんなこと思ってるかなぁって思ってた。
あのね、すごい楽しいって思ってる。
すごい幸せだって思ってる。
受験の時に死にたくなった時って沢山あるけれど、
死ななくて良かったって本当に思ってる。
同じ自分だけど、あの時頑張ってくれて感謝。
選択肢は沢山あったし、
別の高校行ってたらもっと幸せだったかもしれない。
だけど、今の自分にはそんなこと関係無くて、
今を精一杯生きてます。
そう受験の時の自分に言いたい。