何だか最近サーバーが調子悪くて落ち気味で。 メンテ終わったみたいなのでもう平気・・・かナ。
えーと。映画、観てきました。 あんまり詳しく感想とか書いちゃうのもどーかと思うのですが、とりあえず。長編の方は、 やりすぎだろう、と。
演出とか。ちょっとやりすぎじゃないだろうか、と。おもいますた。
テニプリ祭りの方は。って、むしろこっちが観たくて行ったようなものですが。。ごにょごにょ。。
あとべけぇご様が 大変可愛らしく麗しゅうございました。
何かホント可愛かったよけぇごさんてば!特に学校対抗障害物レースのゴール時がとってもヲトメちっくで。しかも塚跡だし。劇場内にどよめき、萌声が発生(笑)最近塚跡に萌えているというSちゃんは大いに喜び、ジロ跡まぐ太は微妙に面白くなくー。 樺地へのメッセージで、Sちゃんと2人ちょっとホロリときてしまったのは秘密です・・。(笑)
でー、肝心のジロ・・・ですが。・・・・。
いえ。いーんです。贅沢は言いません。 たとえセリフが「ぐー」の一言でも。それだけのためにうえだ氏がアフレコに来たのだとしても。 画面にいらっさるだけでいーんです。たとえクイズ大会で寝てるだけでも。 樺地のうしろでぴょんぴょこ跳ねてるだけでも。いーんです。 それだけでかわいいからーー!! わー。何か自分で言っててかなり痛いよ・・・。
そーいえば上田祐司さんて平仮名に改名(?)したんですね。 「芥川慈郎:うえだゆうじ」っていう字面かなり可愛いよね!とハァハァしてたら、Sちゃんに変態だと言われました。しどいー。 エンディングのスタッフロールで確認したらやっぱり可愛かったので、「可愛いでしょ!?」って言ったら「目立つことは目立つね」と返ってきました。 なんだぉー。かーわいいだろーぅ???(だから強要はいけませんて)
映画の後はカラオケ大会。
ビッ○エコーとカラオ○館をハシゴしました。 というのも、ビッ○エコーに何故か82の曲だけ配信されてなくて、Sちゃんがご立腹で、諦めきれずカラオ○館に移動したんですけどねー。 でも結局そっちにもなくて、切ない思いをして帰ってきました。てゆうかカラオ○館にはジロの歌すらなくて使えねぇ!と思った。
しかし何でだかデジ歌はえらい充実してたので、太一さんのキャラソンとか歌ってきましたよ。あとはね、東京ミュウミュウとか。Drリンとか。アウトロースターとか。(マイナーすぎ!皆知らねぇよ!笑) リベンジしたいですねー。Sちゃん?ハハハ。
さってー、明後日ですか、破天荒王子。 今回はSちゃんのお手伝いに行くだけなので気楽です(笑) 冬コミのジロ跡本とA様B様のジロ絵本を少し持って行きます。 ビッグサイト西2ホール お 8 「湾がん☆熊」さんです。82SPです。新刊出るそうです! まぐ太は多分またジロコスしてるかと思います。82なのにー。82なのにー。ジロー。
|