life
ゆん



 自分を大切にします

自分の考えが正しいのか間違ってるのか
その判断でよく悩むんですが
色々な思いをしてきてわかったのは
決めるのは自分だと言う事

わがままにならないようにしたいと思って
あれこれ考えをめぐらせてぐちゃぐちゃになって
自分と違う考えの人に腹だってイライラして
ストレスをためつづけて
結局、何も変わってない

人に何を言われようとも自分が思った事が一番
文句があるだろうにちゃんと話し合いをしようとしないで
自分だけの生活を守り続ける人には
ことごとく価値観の違いを思い知らされるけど
出来るだけ気にしないように関わりを少なくして
自分を大切に生きてます

こう思えるようになってとても気が楽になりました
笑顔でいられるようにもなりました
人が怖くなってた時期もありました
今でも気をつけてないとのめりこんでしまう悪い癖が出るんですが
出来るだけ冷静に見つめると
見えなかった物が見えてきました
自分に言い聞かせるつもりで子供達に話したら
子供も何かを感じたようで
「どうせ何やってもあかんねん・・・」って言う雰囲気がなくなりました

まぁ、これでみんな仲良くなればいいんですが
一人・・・違う世界の人が息子的感覚で存在してるので
修行は続きますね~
感情的に子供達を殴る人間だったとは・・・

2007年06月14日(木)
初日 最新 目次 MAIL bbs


My追加