初日 最新 目次 MAIL


日々。
サイ
MAIL

2013年03月05日(火)
徒然。

見てコレ↓



【どうしても合わない相手】

1. 不安感や不信感を感じる

2. 疲れる

3. 条件的には理想の相手(イケメン、美人、優しい、育ちが良い、
稼いでる、料理がうまい、気配りできるetc)なのに、なぜか
一緒にいても「違和感」や「物足りなさ」を感じる

4. 解散して一人で帰宅したあとホッとしたり、淋しく感じない

5. 他にもっと良い相手がいるんじゃないのかと思ってしまう

6. 一緒に笑えることが少ない

7. 「こういう点で変わって欲しい」と思ってしまう。

8. 自分が無理に相手に合わせてるのが自分でわかる





そうなんだよ。
こういう場合、その時は辛いけど、後からわかるのは
別れたのは正解って事。






彼女居ねーけど。笑




けど思うんだ。
僕は本当は独り身を結構気に入ってしまってるんだなと。

今とか気分良いんだよね、なかなか。
「彼女欲しい!」とかほぼならない。
居たら楽しいかな〜とは思うけど、良い感じの可愛い子にも
衝動が無いしやる気も出ない。


そうこうしてる間に
付き合うという事の自分内ハードルは年々上がっていき、
それ以外の生活内幸せセンサーのハードルは年々下がっていく。
乾いた感じや、よくわからないけど飢えた感じはなくなった。

昔より刺激が小さくても、面白くて楽しいと思えるようになり、
昔より常に満ち足りてる感があったりする。



やっぱ仕事楽しいからかな?
あと家族が常に居るから?




あと40年くらいは平穏に生きられるといいなぁ。






もう3月だね!新しい事始める!