海外へ行くと、スーパーと本屋さんはのぞくようにしている。デパートよりもお国柄がうかがえて面白いし、安くて楽しいお土産も見つかる。今回は、ホテルから田子坊へ歩く途中に見つけたスーパーで、ちびまるこちゃんのティッシュを発見。帰りにも飲み物を求めて立ち寄った。空港の高いチョコレート一箱の値段で、中国語のグリコ製品を数十個買える。
2012年07月29日(日) 親子二代でひと目(口)惚れ。川越の「いも恋」2010年07月29日(木) 遅刻せし理由の欄をにじませて傘持つ少女 と書きぬ2009年07月29日(水) 24億の瞳、きらり。「瀬戸内国際子ども映画祭」2008年07月29日(火) マタニティオレンジ316 はじめての雷、まだ怖くない。2007年07月29日(日) マタニティオレンジ152 子守すごろく2004年07月29日(木) クリエイティブ進化論 by MTV JAPAN2002年07月29日(月) 中央線が舞台の不思議な映画『レイズライン』
<<<前の日記 次の日記>>>