2011年11月17日(木)  「難」解→南海→難波→難儀

ラジオドラマの構成打ちと映画の脚本打ちがあったこの日を漢字一文字で表すと「難」。

原宿駅とNHKの行き帰りに何度も通っている橋の名が五輪橋だったと今日気づく。急いでたり考え事してたり、顔を上げてなかった証拠。

ラジオは重い題材。それだけに取り組み甲斐があり、来年いい形で世に出せるよう、今は基礎固めの時。

春からぼちぼち動いている映画は、内容の話より雑談中心。
「戦前堺で南海電鉄が大浜少女歌劇団というものをやっていて、難波ハツ子と和歌山トメ子いう踊り子がおったらしいです。漢字は不明やけど、難波発和歌山止まりが由来やろな」とプロデューサー氏。「ネタちゃいますのん?」「いやいや本書いた人知り合いやし」「けど検索しても難波ハツ子出ませんよ」……と脱線が盛り上がって打ち合わせが進まない、難儀な大阪人。

Share


今日のtwitterより(下から上に時間が流れます)
>>>もっと読む


森を散歩して、枝や葉っぱの重なりに目を凝らすと、動物たちの息づかいが聞こえてくる。そんな静けさの中にある豊かさを味わえる『もりのえほん』(安野光雅)http://www.amazon.co.jp/gp/product/4834007995?ie=UTF8&t... #図書部
posted at 20:51:07

@y_kurokuro @cop_eku では、絵本の話題もつぶやきますね。5歳児の読書量はバカにできませんよ〜。QT @y_kurokuro たまちゃんにも本の話を呟いてもらおう!代筆はママ。QT @cop_eku たまちゃんも #図書部 に入部済み
posted at 20:43:44

オンライン小説ルミチカ→ http://www.nhk.or.jp/literacy/novel/index_rumichica.html QT @y_kurokuro 「ルミチカ」第33話〈ノミネート〉ホームページを何度も更新する気持ちはよく分かります。自分も試験の合格発表のときに何度も更新した記憶が甦りました。いよいよ大詰め。ビターな展開が
posted at 20:42:19

RT @tamago_bot822: ブルーハーツの『少年の詩』。「そしてナイフをもってたってたってうたったら、ナイフもってたちたくなっちゃうよ」。歌の世界と現実は違うよとたしなめつつ、ナイフを他のものにしたらと提案。「じゃあ、ナスにする」。ナイスなチョイス。(2011/6/29 4才10か月)
posted at 16:35:22

ヤクルトが大人の飲み物に! RT @p_mit: RT @kondo_aki: 男の飲み方。RT @kobitosan_shiro: 父のヤクルトの飲み方に絶句した。 http://twitpic.com/7ex40s
posted at 16:34:34

「四十にして不惑(まどわず」+マドモアゼル=マドワゼルです。マドワゼル第1話でも由来紹介していますが、いつか使いたかったネタなのでした。RT @asahishiduki: @masakoimai マドモワゼルではなくてマドワゼルと言うネーミングがセンスを感じます。
posted at 16:33:25

@asahishiduki ビターシュガー観てくださっているんですね。ありがとうございます。マドワゼルもぜひ読んでくださいませ。
posted at 07:21:16

@ryokocchi925 講演に来てくれた人の中に同級生の妹さんがいて、その同級生から中学卒業ぶりに連絡があり、彼の上京にあわせて昨日ミニ同窓会をやりました。それぞれ全然違うことしてて面白かったですよ。
posted at 07:19:47

間違いを恐れるより通じる楽しさを味わうべし♪ QT @cop_eku 敢えて類型化すれば、日本では間違いだらけの○○型、欧米ならサルでも分かる型の入門書が人気RT @han_zou_tw 完璧主義 @tsumotaku1 正しく理解 @y_kurokuro @yulimekko
posted at 07:17:50

2010年11月17日(水)  ママのおしごとって、すてきだとおもうよ。
2009年11月17日(火)  八百屋さんで「ママください」と父のホック
2007年11月17日(土)  出張いまいまさこカフェ6杯目 「脚本で食べていく」
2006年11月17日(金)  関西映画『メアリ』!?
2005年11月17日(木)  『天使の卵』ロケ見学4日目 電車でGO!
2002年11月17日(日)  学園祭

<<<前の日記  次の日記>>>