2009年06月11日(木)  怒り-anger-は危険-danger-の一歩手前

ログ解析の逆引きのことを書いた一昨日の日記でも触れたけれど、訪問者がどうやってこの日記にたどり着いたか足跡をたどっていくと、自分が書いた日記なのに忘れていたことに再会することがよくある。「Friends」の詩もそのひとつ。一時期チェーンメールでどんどん転送されてきた英語の詩を訳して載せていたのだけど、Friendsは2002年05月29日(水)(『SESSION9』というホラー映画の感想を綴っている)から2002年06月06日(水)(「同窓会の縁」について綴った)まで7回に分けて掲載していた。ちょうど今から7年前のこと。詩の最後に「友だち週間です。今すぐ20人に転送を」と締めくくられていて興ざめしたチェーンメールだったのだけど、台詞に使えそうな名文句がちりばめられているので、ここにあらためて全文を紹介。"Yesterday is history.Tomorrow is mystery"の部分が昨年公開された映画『カンフーパンダ』の台詞で使われていたようで(これもまたログ解析で足跡をたどって知った)、公開中はそのフレーズでの検索が多かった。

Friends 友だち



Many people will walk in and out of your life.

But only true friends will leave footprints in your heart.

To handle yourself, use your head;

To handle others, use your heart.

何人もの人が あなたの人生を通り過ぎていく。

けれど あなたの心に足跡を残すのは 本当の友だちだけ。

自分に言うことを聞かせるには 頭を使いなさい。

他人に言うことを聞いてもらうには 心を使いなさい。

Anger is only one letter short of danger.
If someone betrays you once, it is his fault;
If he betrays you twice, it is your fault.
怒り-anger-は危険-danger-の一歩手前。
誰かがあなたを一度裏切ったら、悪いのは彼だけど
彼があなたをもう一度裏切ることになったら、悪いのはあなた。

Great minds discuss ideas;
Average minds discuss events;
Small minds discuss people.
優秀アタマはアイデアについて議論し、
平凡なアタマは出来事について議論し、
退屈なアタマは他人について議論する。

He, who loses money, loses much;
He, who loses a friend, loses much more;
He, who loses faith, loses all.
お金を失うことは痛手だが
友人を失うことはそれ以上に痛く
信頼を失うことは致命傷である。

Beautiful young people are accidents of nature,
Learn from the mistakes of others.
You can't live long enough to make them all yourself.
美しい若者は、自然が生み出した事故に過ぎない。
人は、他人の過ちから学ばなくてはならない。
すべてを自分のものにするには人生は短すぎる。

Friends, you and me ....
You brought another friend ....
And then there were 3 ....
We started our group ....
Our circle of friends ....
There is no beginning or end ....
友だち、あなたとわたし
あなたは別な友だちを出会わせてくれ
三人になった
わたしたちはグループをつくり
友だちの輪ができた
その輪にははじまりも終わりもない。

Yesterday is history.
Tomorrow is mystery.
Today is a gift.
昨日は歴史
明日は神秘
今日は贈りもの

作者不詳/今井雅子訳


他に『BANK(時間銀行)』『Snuggle(ギュッ)』『The Value of a Smile at Christmas(クリスマスの価値ある笑顔)』『HEAVEN'S VERY SPECIAL CHILD(天国の特別な子ども)』『If I had my child to raise over again(もしも、もう一度子育てができるなら)』『If all the raindrops(もしも雨粒が)』といった詩の訳も日記のあちこちに掲載していて、これらのフレーズもちょくちょく尋ね人になっている。

2008年06月11日(水)  大学ノート80冊分の日記
2007年06月11日(月)  茨木のり子さんの言葉の力
2005年06月11日(土)  東京大学奇術愛好会のマジックショー
2002年06月11日(火)  『風の絨毯』同窓会
2000年06月11日(日)  10年後に掘り出したスケジュール帳より(2010/11/26)

<<<前の日記  次の日記>>>