たけ。。の日記
DiaryINDEXpastwill


2005年10月12日(水) 最近の釣りの結果

 いよいよ10月に突入し、気がつけば日が暮れるのも
随分と早くなってきた。
さて、10月に入り、1日(土)は泉FAへマス釣りに行き
9日(日)は牛久沼へバス釣りに行ってきた。
結果はマス釣りの方が15匹(7:00〜14:30)、
バス釣りの方が3匹(6:30〜17:00)。

泉FAは今シーズンのオープン初日だったのだが、全体的に
厳しい状況だったが釣れる魚の平均サイズはやや大きく
30cm〜40cm程度。
数は釣れないものの掛かれば手ごたえは良いという感じ。
ちょうどこの日に予約してあったNewロッドのシェイプ6001ULを
現地で受け取り、Newロッドの華々しいデビューを飾ろう!!と
企てていたワケだが不完全燃焼となってしまった。
Newロッドのシェイプ6001ULだけど、これすごくイイ!!!
やや張りが強いんだけど、魚を掛けると(のせると)しっかりと
追従してくれるので張りがある割りにバレにくいロッド。
かなり気に入りました。 これからは完全にメインロッドです!

牛久沼での釣行は、雨が時々降る中で前日よりも気温も下がり
ちょっと心配だったが午前中に3匹釣り、午後は同行した友人が
2匹釣った。
他のボートはかなり苦戦していたようで0〜2匹という話を
聞いた。 前回の釣行から感じていたのだが、今の時期は
葦は完全に切り捨てて狙っていた。
的を絞っていたポイント、それはガマのポケット。
適度に隙間のあるガマのポケットにバスはついていた。
しかも際の方で、激奥の方にテキサスリグを投げ込んでしまえば
ウシガエルが速攻バイトしてくる状況。
来月が今年のバス釣り最後にするつもりなので、更に数釣りたいぞ笑


たけ。。 |HomePage

My追加