・◇◆◇・しゃりてん日記・◇◆◇・


2008年01月13日(日) レポート作成

 あぁ〜なんだか押し迫ってくる感じ^^;

娘を通して塾からお手紙がきて、今週中に面談を〜と。

お願いします!!とメールで〜(携帯メールでやりとりしてます、受付オネエサンと♪)

本気でどこを受けるか、組み立てていかないと、20日から出願なのよね〜〜

ここ数日でちゃんと考えなくては・・・

いろんなパターンを考えて、よーく相談してこようっと。

もちろん娘の意見を尊重して♪


 娘の事ばかりなので、たまにはムスコの事を・・・

夜に、冬休みの宿題をしてました(・・・始業式、済んだよね??)

なんでも最初の授業に提出なので、明日の提出に備えて、昨晩からやってたのは

音楽のレポート。古代をぬかして、中世・ルネッサンス・バロック・古典派・ロマン派、

この中から一つを選び、指定の項目を調べ構成を考えて書くこと。

さらに注意で「手書きで書く事!!」と明記されてた。

パソコン不可、丸写しも厳禁、プリントアウトしたものは問題外、

レポート用紙に3枚以上、自分の言葉で書くように、と

注意書きだけでB4用紙いっぱいに書かれてました^^;(手書きだった)

当たり前だけど、提出日厳守。遅れたら受け取りませんって(先生、強気!)

 どこの時代にしようかな〜どれがいいと思う〜?なんて言ってたムスコ、

バロック時代をチョイス。もちろん、PCでの検索を資料にして頑張ってました^^

時々、これは〜?どれがいい〜?なんて訊いてくるので、優しい母はアドバイス・爆

 しかしバロック時代の作曲家も多勢いらっしゃったのね〜〜

有名どころで、パッヘルベル、ヴィヴァルディ、バッハ、あたりを選んで(私の指南あり)

時代背景や、人間関係、作品などを書いていたよう〜〜〜

『パッヘルベルのカノン』は聞いたことあるようだし、『四季』は授業で聞いたらしいし、

バッハの作品ってどれが有名?と訊かれて、作品群をPCで見たら、やっぱりすごいのね〜

とりあえず、トッカータとフーガ、ブランデンブルグ協奏曲、管弦楽組曲を選びました。

どうでしょうか??(って誰に訊いてるのか・・・^^)

そうそう、G線上のアリアの存在は知ってるムスコ。

だってだって、○カベンで、とのまくんが秘打!G線上のアリア!ってやってましたから・・・

G線の説明をしたけど、ちゃんと聞いてたんでしょうか・・・

夜遅くまでかかってやっと出来上がった様子〜

その後は、もうすぐ大会が近いし、明日授業でやる!とかで

『百人一首』を覚えてました・・・早く寝ろ〜〜!!!!!

どうして昼間、勉強できないんでしょうか??????????

 そーいえば、私の知る限り、冬休みの課題がもう一つ残ってるはず。

それは、書初め。・・・うーん、2日に書いて欲しかったのにぃ〜!!

あ、娘はそれでも、始業式の前の日に書いてたかなぁー^^;

娘のお題は『未来の夢』、ムスコのお題は『理想の実現』だそうで。



 先の音楽のレポートに関しての先生のB4の説明書^^の最後に(手書きの)

3学期の成績はこのレポートと実技テストでつけます、

アルトリコーダーの指づかいをよく思い出しておいてください、と

波線がつけてありました・・・

なんとなく微笑ましい??なんて言ってる場合じゃないよね〜

うちの坊主は、小学校でバンドをやっていたので(なんちゃってトランペッター)

音符はよめるし、記号もわかるそうですが(と本人談)

リコーダーは吹けるんでしょうか。母の素朴な疑問でした。

(男の子ってなんか、心配なのよ・・・)


 < 昨日  もくじ  明日 >


しゃーりー [BBS]