午後一に、電話が鳴った。
出たら、娘の担任の先生。担任、と確認したところで、事態を把握した私。
あぁ、お迎えか・・・。
案の定、微熱のある娘を迎えに来てくださいって内容。
ちょっと吐いたりもしたらしい。慌てて自転車(^^)でお迎えに・・・
保健室のソファーで座ってました。保健の先生と話して、お帰り。
ちょっと嘔吐した後は、すっきりしたみたいで、給食も7割方は食べたらしい。
家に帰った後は、微熱も平熱に戻ってちょっと安心。
当然、スイミングも休んで家で暖かくしていました。
娘の早退って何度目かなぁ。息子は一度もないよのねぇ。
帰宅した息子が「きょう、早退したんだって??」
なんで知ってるのって訊いたら、娘を知ってる息子の友達が、帰るとこを見てて
息子に教えてくれたんだって。あら、どこかで会ったかなー、いや、気付かなかった。
「早退なんてした事ないもんねー」と娘に得意気に言う息子。
「だって、早退しそうな時は朝から学校休むもんねー」
・・・・・・・・・・・・・・そうなのね、だから早退歴が無いのかー(笑)
娘だって、朝は元気だったんだけど(^_^;)
土日と休みだからよくなるだろうなぁ・・・・・・と思っていた私でした。
後日談日記なので(^^ゞこの時点ではね、、、、、そう、甘くみていた私なのでしたわ・・・・・
|