祖父の7回忌だった。 線香臭かった。 私が死んだとき、きっと家にはこの臭いが充満するんだろうな。
食べてしまった。 それはそれはむしゃむしゃと。 ひたすら食べていた。 今。 吐きそう・・・・。
友達にカラオケ誘われて、暑かったから夏服をひっぱってきた。 その箱はクローゼットの中にある棚の上。 ぎりぎりたりる高さで、えっこらえっこらとひっぱっていたら。 賞状の束が落ちてきた。それをまとめているクリップが私の頭にクリティカルヒット。 賞状の量はかなりのもので。 水泳大会のやら習字のやら何やらと。 14年間でよくもまあがんばったな。と思った。 小学生時代の自分はそれはそれはよく頑張る子で、クラスではリーダーぶり、帰ってすぐ宿題。復習。予習。授業中もよく発言をし、家の手伝いもよくした。 真面目な子だった。 今ではもう考えられない。 あの頃は多分誰かにかまってほしかった。褒めて欲しかったんだ。幼心に。
私を受け入れてくれると言ってくれた子がいて。 自分の心模様は無。 きっと解ってない。私は。 この感情は何。 嫌悪感はないけれど。 その子は近頃の私を不思議(?)がっていたらしい。 またボロがでたのか。 2年の頃私は完璧壊れてて、(踏みとどまったケド)先生の間では結構噂になっていたらしい。 「4組の○○に元気がない」 て。 副担の先生に何かあったん?とか聞かれて、私はすかさず何もないですといつもの笑顔で答えた。 そして戻らなきゃ。戻らなきゃ。と自分を絶対に表にださないよう自分に暗示をかけた。そしたらあら不思議。それ以来私は先生に心配されるようなことも、友達に不審がられることもなくなった。 それと引き替えに私はリスカをするようになった。
ああ・・・話がずれた・・・。 ということで、気を引き締めなきゃ。 ばれてはいけない。
けど。 嬉しかった。 かも。
|