猫頭の毒読書日記
DiaryINDEX|past|will
2002年09月07日(土) |
「定番実用書を読む」 |
【あさひしんぶん】 Res
◎ 2002/09/07(Sat) 06:23
暮し上手の家事ノート』 町田貞子著
「机の上はさわらないでくれ」。常々、著者は夫からそういわれているのに、机の上があまりにも乱雑に見えるので思わず片づけてしまった。
帰宅した彼はガックリして「ぼくは雑然と整理しておいたのに、あなたは整然と混乱させてくれた」といったとか。
著者はその失敗から、家事をしない人の口に出せない不満と、する側の大変さとの両方を知り、人にやさしい整理法が生まれたのであろう。
薬は買ったらすぐに年月日を書くなど、知っていればやる気になるアイデアもたくさんある。
環境問題に配慮した家事のコツも随所に見られる。
たとえば、台所の流しをぬるぬるさせ、排水も汚す三角生ごみ入れの代わりに、広告紙を折ったものを使っては、と提案する。
彼女の家をのぞかせてもらったような気になる、こまやかなイラストがたくさんあって分かりやすく、うなずくところも多く、知らず知らずページを繰って読んでしまう。
十九歳から主婦ひとすじ、五人の子供を育てた著者が勧める地味でぬくもりのある方法が次々と出てくるが、ときとしてここまではとてもできないと感じるのは、今の暮らしが、物あまりで、忙しすぎるからなのだろうか。
※1996年4月20日朝刊「定番実用書を読む」より
■当時、話題の本■ 1996年4月24日丸善名古屋栄店調べ 塩野七生「ユリウス・カエサル・ルビコン以後−ローマ人の物語5」(新潮社) 野口悠紀雄「『超』勉強法」(講談社) 春山茂雄「脳内革命」(サンマーク出版) 小沢一郎「語る」(文藝春秋社) ヨースタイン・ゴルデル「ソフィーの世界」(日本放送出版協会) 大江健三郎・大江ゆかり「ゆるやかな絆」(講談社) ヨースタイン・ゴルデル「カード・ミステリー」(徳間書店) 谷沢永一「人間通」(新潮社) まついなつき「笑う出産2」(情報センター出版局) グラハム・ハンコック「神々の指紋(上)(下)」(翔泳社) (1996年4月24日・愛知版より)
|