総天然色色眼鏡

2003年02月15日(土) 演奏会録〜陸自東部方面音楽隊〜

*曲の感想はあえて無し.会場の様子,素朴な疑問など.

昨夜,テレビをつけっ放しで寝てしまい
普段は見ない早朝の県内ニュースを
夢うつつの頭で聞き流していたところ
「本日,県民文化会館で陸上自衛隊音楽隊の演奏会があります」
というフレーズが耳に飛び込んできた.
丁度今日は帰省で文化会館方面に出向くので,聴きに行くことにする.

準備でゴタついたので開演には1時間遅刻.前半を聴き逃す.
ただ,丁度休憩時間に着いたのですんなり入ることができた.
が,実は満席だったので「入場不可」の札があった.
(特に引き止められることは無かった.)
中ホールは1,000席ぐらい.
ところどころに制服が見られたが,一般人でほとんど埋まっている.
昨年の夏に別の某音楽隊の演奏会に行ったときも今回も
主婦らしき集団などが
「去年は○○だったね」
等の会話をしていることから,リピーターが多いらしい.
アンコールは2曲もあり,毎回サービス精神旺盛だからだろうか.
しかも今回,2曲目は県歌を演奏して貰った.
(せっかくの県歌だったが,私は2番の途中でリタイア.
「♪活火山〜」までしか歌えない.・・・今後精進します.)

自衛隊音楽隊の演奏会は今回で2回目だが
鑑賞しながらふと抱いた素朴な疑問.
それは“自衛隊音楽隊では歌が必須なのか?”ということ.
今回は,見逃した前半ではかの名曲『川の流れのように』
後半ではキロロの『冬のうた』を隊員が歌った.
それはそれで良かったと思う.
しかし昨夏の演奏会の『お魚天国』,コレは微妙な選曲だった.
振り付き,衣装付きで歌うテンションの高さに
ほとんどの観客はついて行けず.
(子供は大盛り上がり.)
『お魚〜』も『冬〜』もそれなりに巧かったが,プロが歌った訳ではなく
(キロロは素朴で素人っぽい点がウリのプロだが,それはそれとして)
言ってみれば見ず知らずの人の熱唱カラオケを聴いたようなものである.
一体どんな顔をして聴くべきか毎度毎度悩む.

帰り際,少し遠回りをして楽屋口駐車場を覗いた.
大物楽器を運ぶトラックはやはりOD色なのね,と納得.
一方で,隊員を運ぶバスは「自家用車」なのね,と意外に思う.
(ODじゃなかったよぅ.)


 < 過去  INDEX  未来 >


Sheep [MAIL]

My追加