くりくり♪

2008年02月09日(土) ホワイトデニッシュショコラ。

おはようございます。昨日はラッキーとアンラッキーが一気に!
某所でお茶した後、外に出たらちょうど店の近くで何かの撮影が。すごくキラキラオーラ出まくりの爽やか青年だったので誰かと思ったら、場所移動で歩いてたのがなんと(ハチクロ)真山君!キャー向井君じゃんじゃん!眼鏡とトレンチコートがかっこよくて年甲斐もなく、キャーて心の中で。至近距離20cm位だったのよー。背が高くてスラっとしてて顔がちっちゃくてニコニコしてて感じよかったー!ますますファンになりましたてかハチクロちゃんとは1回しか観てないけど
で、目的の某所に行ったつもりが、何か開いてないんですけど…どしてどして?て訳で一気にオチました。これがアンラッキーね。状況がさっぱりわからないので、今日は真山君を観にきたんだよよよ...(偶然だけどね)と自分を納得させてまた移動。
こんな時は映画だ!と思い、以前から気になっていた『フローズンタイム』を観る。ポスターがかっこいいので気になってたんだけど、やっぱ映像の感じがとってもよかった。監督が写真家だということもあるんでしょうか、随所にそれを感じられてそれが個性になってて素敵。オシャレ映画チックなものってわりと話がつまらなかったりするものだけどそんなこともなく、失恋で不眠症になっちゃう主人公のベンも魅力的だったし、何といってもラストシーンがロマンチックでロマンチックでラストシーンにヤラれちゃったー。
時間がちょうどよかったのでハシゴ。こちらは予告を観て気になっていた『いのちの食べ方』。原題は「our daily bread」うぅーーーん、なんか変な意味付けちゃったねー日本の会社、と思いました。原題のママでいいんじゃね?と観た後に思ったわけです。『いのちの食べ方』的なそういう映画じゃないし。監督の淡々とした視線が凄いだけにこの邦題じゃ製作側の意図と違うんじゃね?みたいな。それにしても衝撃的な映画。日本の食の自給率について問題になっている最中でもあるし、個人的に肉が無性に無理になる時期があったりする自分は何なんだろ...と思ってる時期でもあったのでかなり圧倒されました。セリフが全くなかったり、妙な清潔感に恐怖感倍増。予告編で何度も観てたけど観る度に衝撃を受け、本編を観るかどうか迷っていたのだけど結果的に忘れられないモノになってしまった。どうしまひょ。。。
ちょうどこの映画の前の予告で「ファーストフードネイション」のが流れてて、「知らないことの方が幸せなこともある」というのがあったように、知らない方が(観ない方が)幸せだったかも。植物や魚は、まぁいいとしよう。鶏、豚、牛関係はキツいです、相当に。特にラストの牛の屠殺シーン。そこから涙が止まらず、家に向かう途中も思い出して泣きながら帰るという我ながらキモい状態に入ってしまって...。かわいそうという感情もあるんだけど、それよりも、人間って傲慢だなっていうのが一番大きい。何の権利があって...ていうのが一番の占有。あの、最期の牛の眼が忘れられない。自分達の傲慢さからは一生逃れられないんだと思ったら哀しくて情けなくて。
そして、パンを食べる。
music:古明地洋哉「想いが言葉に変わるとき」
?


 < 過去  INDEX  未来 >


くり [HOMEPAGE]