The life in every day


 BACK   INDEX  NEXT 



2004年02月14日(土) ★『S&D』と『思い出を売る男』見てきました♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日はバレンタインデー。
休日だけど本当は仕事が入っていた日なので(2ヶ月前までは…)
私が東京へ飛んでいたという事実は
会社の人も周りの人もあまり知ってません。
というか「仕事~♪」って言って嘘をつきとおしたぜっっ!!

→→→
朝一で知人に頂いたアスパラガスのチャーム。
アスパラガス
アスパラガス
アスパラガスのチャームですvv

久しぶりの東京ですが…暑かったです(;´д`)ゞ
お昼は東京の知人お二方と汐留でランチをいただきました。
どえりゃー大人な雰囲気なお店でスタッフもいわゆるイケメンな方たちで
眼の保養になりましたわvvでもそれより話に夢中になっていたけど…(苦笑)

-----------------------------------

【ソング&ダンス:パートⅢ】マチネ3列11番
本日は下手最前列一番通路側。
内容としては…これはミュージカルというよりはショーですなショー。
オケピも潰されて舞台の高さがかなり低く出来ていたのでかなり見やすかったです。
反対に言うなれば5列目までくらいはもしかしたら足元全然見えないかも…。
最前列なので全体的に見ることはかないませんでしたが
歌は十二分に堪能できましたし、服を見てるのがたのしかったのでかなり満足でした。
あとなんといっても、この下手は山口さんが来るのが多かったというのがポイント高し!
(しかも前列で踊ることが多かったし)
あと萩原さんや鷹栖さん、早水さんも下手側が多かったですねー。かなり満足満足vv
あと今回の私の目玉をひきつけて離さなかったのが「朱涛」さん!
ボーカルに「李涛」さんも居るけど(ボーカルのくせに踊りまくっていたけど)
ダンスの「朱涛」さんね!…う~ん何処かでみた記憶が…マンマだったけなぁ?
すっげー足がきれいなんですよね。あと肩の筋肉から指先にかけても。
四季のダンサーには珍しくかなりみっちり(むっちり?)と筋肉が付いていて
かなり…好みです(体が;)
この「私」が松浦さんを見ないでそっちばっかり見てたんですよ…!!
ただ、朱さんは上手ばかりだったのが残念(>_<)
(まぁだからダンスが下手からはよく見えたわけなのですが)

今回一番面白かったのは「服装」かなぁ~
たとえばボーカル男性3名はそれぞれ年齢・キャラクターわけのために
キムさんはスーツは細見・ウエストで細くなっているタイプ
・ボタンの位置もかなり下で、サテン生地が入った割と光に反射する生地が多く、
李さんはストレートモノが多くて、ボタンの位置も上めにしてカジュアルっぽくしてます。
熊谷さんはちゃんと折り目がついたものが多くて、三つ揃えが多かったです。
というふうな感じで素材からデザインまで各統一・区別してて面白かったですネェ~
う~ん、これはほんと書き出したら止まらないね(苦笑)

もっと書きたいけど…


-----------------------------------

【思い出を売る男】7列19番
かなりベストな席だったと思います。
少し離れているので全体的にも見れたし、階段の奥も見ることが出来ました。
前は完全にスカーンと抜けた位置で、隣は通路でバシバシ俳優さんが通っていきます。
ただそちらばかりに気がいっちゃってしまった点も否めません。
兎にも角にも

俳優人が豪華すぎ!

かつもったいなすぎ…

1時間半ちょいな舞台とは知っていたのですが
まさか各個々があんな登場の仕方をするとは知らず、
ほんとかなりもったいない使い方してるなーなんておもいました。
ちなみに一番もったいないと思ったのは田邊さんと五東さん…。

あと日下さんの乞食にブラボー!

帰り道知人2人(オヤジ好き2人)で悶えてました(笑)
やっぱり日下さんって俳優さんはすばらしいですね!

-----------------------------------

今日は書くべきことが一杯だね。
とりあえず叫ばさせていただきたいことは

トラオさんコリコデビューおめでとう!

ポイントは「赤」デス。


 BACK     INDEX ::MAIL    NEXT 

My追加