ぺこちゃんの食いしん坊日記
Pekochan♪



 ファームレストラン「あぜ道より道」@上富良野

地元農家のお母さん達が5人で始めたというファームレストラン「あぜ道より道」さん。
もちろん、お店で使う野菜達もお母達が作ったもの。
上富良野の畑の真ん中のお店がありました。

 
あぜ道より道

見印になるものが少ないのでちょっとわかりにくいかも?
住所は、「上富良野町東6線北16号」
この辺りの道は、碁盤の目のようになっているので、番号を頼りにするとわかりやすい。
ヒントは「北16号」。道路に標識があるよ。
また国道237号線や斜線道路(東9線)には、曲がるところにお店への案内看板がたってます。

お店に入ると靴を脱いでスリッパに履き替えお2階へ。
なんかアットホームな雰囲気で親戚のお家にでも遊びにきた感じ。
大きな窓があって明るい店内は、とっても素敵な雰囲気です。
そして、窓からの見晴らしもとってもいいはず。
はずというのは、この日はあいにく山が見れなかったから。
天気がよければ、十勝岳連邦も一望できるロケーションなのです。

お料理メニューは、ポトフやカレーです。あとはデザートのケーキなど。


お料理ができるまでこちらをどうぞ。
とまずはお豆が登場。


サラダ

シャキシャキとしたお野菜はどれも味が濃くてとっても美味しい。
紫色のブロッコリーは初めて食べました。


ポトフ

野菜はどれもと~っても甘いの。
すごい優しい味です。


パン

私はセットにパンを選びました。(ご飯かパンを選びます)
もちろん、こちらも農家のお母さんが作っています。
この日のパンは黒糖パンでした。
パンがまたすごく美味しい!


野菜カレー

こちらは運転手さんチョイスの野菜カレー。
野菜がごろごろとたくさん入っています。
この野菜達も味が濃くて美味しい~


デザートのメロン
すごくよく熟れていて美味しかったです


セットのアイスティー

ポトフもカレーもセットにすると1200円でサラダとデザート、飲み物付になります。

とっても素敵なお店で美味しいお料理たち。
アットホームでなんだかとっても居心地がいいお店でお気に入りの1軒になりました。
気さくなお母さん達の人柄もとってもGoodでしたよ。
お店では農家の野菜の販売もしていました。

手作り感いっぱいのメニューがこれまたかわいいのでご紹介します。
(クリックすると拡大します)

070711-09

070711-10 070711-11


070711-12 070711-13


070711-14 070711-15




2007年07月11日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加