ぺこちゃんの食いしん坊日記
Pekochan♪



 コットンロール@ラ・レコルトもりもと(北海道札幌)

北海道千歳市に本店があって、北海道でも有名なお菓子やさんのひとつ「もりもと」。
最近人気の「ゆきむしスフレ」をはじめ美味しいお菓子が多いです。
(ゆきむしスフレについては、2004.6.04の日記2006.04.11の日記で書いてます)
私もここのお菓子やケーキは大好き。
そうそう、もりもとはパンもとっても美味しいんです。もりもとのパンも大好き!

そんな「もりもと」の新しい形態の店舗がLA RECOLTE「morimoto」(ラ・レコルトもりもと)。
札幌の中心部、丸井今井さんのすぐ近くに今年の春オープンしました。
コンセプトは、「More Fresh、More Luxury」。
「ラ・レコルト」とはフランス語で「収穫」を意味していて、
収穫を喜び、道内産など素材にこだわり、
とれたて、新鮮なものをお客さんに提供しようというものなんだって。


ラ・レコルトもりもと


店内には季節のフルーツをたっぷり使ったお菓子や、
出来たてにこだわったお菓子がたくさん並んでいます。
また、もりもとの定番お菓子やパンも売っています。

カフェも併設していて、ここでお茶でもと思って寄ってみたけどとっても混んでた。
カフェは諦めてケーキでもテイクアウトしようかな?と思い、店内を物色してると、
「1日限定300本」の文字が目にはいる。「限定」・・・。
やっぱりこの言葉には弱いのよね。(笑)

 
コットンロール 1本800円

それがこのコットンロールです。
10時から7時まで1時間毎に30本つづ、1日に計10回合計300本の販売です。
ちょうど出来上がったばかりのコットンロールが並べられてるところに遭遇してしまいまして、
「ただ今出来上がりました~」なんて言葉を聞いちゃったら
どうしても我慢できなくなって買ってしまったのです。(笑)

とはいえ、私は旅人の身。1本買いのロールケーキってのは、実はちょっと大変・・・。
おやつに夜食に、そして朝ごはんにもロールケーキ食べることになるんだけどね。(笑)



写真からあのふわっとした雰囲気が伝わるかしら?
コットンロールと名づけられた通り、まるで棉のようなふわふわのロールケーキなんです。
そのふわふわとした見た目がなんともいえなくて、
食いしん坊心をぐっとひきつけた訳です。(笑)

皮には、道産小麦ホクシンを100%と卵は道産の平飼い自然卵。
生クリームももちろん道産。道産素材をたっぷりと使ったロールケーキなのです。



このロールケーキ、ほんとにふわふわなんです。
とってもキメが細かいスポンジで、口どけがとってもいい。
ほどよい甘さで上品なお味の生クリームともとってもいい相性。
くどすぎず、とっても優しいお味。素材の美味しさが伝わる仕上がり。
すっごい気に入ってしまいました。

この日は出来てを買って、そのあといったんホテルにチェックインしたので、
まずはすぐにおやつタイム。(笑)
出来たてはほんとに柔らかい。

そして、用事を済ませて夜食にまたまたおやつタイム。(笑)
この時は、出来立てより、ややしっとりした食感に。

そして、最後のお楽しみは翌朝のおやつタイム。(笑)
1日たつと、全体の味がしっとりとなじんで
昨日食べたロールケーキとはまた違った美味しさに。

1本で3度美味しいロールケーキでございました。
1本買いしちゃって大丈夫かな?ってちょっと心配だったけど、
ぜんぜん平気。軽い食感だし、パクパクいけちゃいましたよ。(笑)
とっても美味しいケーキに出会えて、またまたとっても幸せな気分になりました。

これで1本800円ならいいかも~。
写真の後ろにもちらっと写っているけど、
ラ・レコルトもりもとさんのパッケージはちょっと渋い茶色で、
とっても素敵な箱で、袋も同じ色でこれまたとっても素敵なの。
お土産に持っていっても、ちょっとおしゃれな外観で
もちろん、お味も美味しいし、おすすめですね。

ラ・レコルトもりもとさんには、コットンロールの他に、
この店舗限定のお菓子がいくつかありました。
今回はロールケーキ1本買いだったので、他のものは諦めたけど、
今度はまた違うものに挑戦しようっと!

「もりもと」のHPはこちらです♪



2006年07月28日(金)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加