 |
 |
■■■
■■
■ 歩人@美瑛町(北海道)のハムソーセージ盛り合わせ
北海道美瑛町にある「歩人(ホビット)」さんに行ってきた。 こちらは手作りハム、ソーセージのお店です。 レストランも併設しているので、お食事することもできます。
 歩人
白金街道沿い、真っ赤な屋根のログハウスが歩人(ホビット)さんです。 レストランでは、こちらのお店で作っている ハム、ソーセージ、ベーコンなどを食べることができます。
盛り合わせメニューは、種類の数によって5つあり、 A(5種類)、B(8種類)、C(10種類)、D(15種類)、S(20種類)で、 ハム、ソーセージ、ベーコン盛り合わせに、サラダがついています。 プラス370円で、パンorライスと飲み物(コーヒーor朝搾りミルク)を追加することもできます。 盛り合わせの内容は、時期によって変わるようで、 その日のメニュー内容は店内に掲示されていました。
詳しいレストランメニューはこちらのページをご覧ください。
今日はせっかくなので、Sセットを注文した。 20種類のハム、ソーセージってどんななんだろう? 楽しみ楽しみ!
 まずは、冷たいハム、ソーセージが登場。 へぇ~へぇ~冷たいのと温かいのに分かれているのね!
この日のメニューは、 スモークタン、スモークハツ、スモークレバー、ロースハムなど。
スモークハツ、スモークレバーって初めて食べました。 とっても美味しい。 ハム類もそれぞれ味がぜんぜん違いますねぇ~
 次に温かい物が登場! おぉ~すごいボリュームだぁ~ 全部種類が違うんですねぇ~なんか楽しい!(笑)
ベーコンだけでも3種類、 フランクフルトやソーセージもいろんな種類があるんですね。 サラダの上には生ハムも乗っています。 全部それぞれ説明してくれたけど、多すぎて覚えきれなかった・・・(笑)
どれもみんな味が違う。 食感もそれぞれちょっとづつ違っていて、食べ比べるとなんか楽しい。 こんなにいろんな種類を一度に食べたのも初めてだけど、 これだけの量のハム、ソーセージ類を一度に食べたのも初めてです。(笑) どれもとっても美味しかったです。 ベーコンもソーセージも香りがとってもいいですね。
ちょっとづついろいろ食べてみて、 気に入ったものをお土産に買って帰ることもできるしいいですね。
それぞれについての詳しい説明は、歩人さんのHPに載っていますので、 興味がある方はそちらをご覧ください。
 薫人(かりっと) 260円
ソーセージの生地をフランスパンに塗ってカリッと焼いた物です。 これがとっても美味しい。 ジューシーなソーセージと、カリカリのフランスパンとの相性がとってもいい!
こちらのお店ではコーヒー豆は、「ゴーシュさん」のものを使っているそうです。 私はコーヒーが苦手なので、その味はわからないのだけど・・・・ こちらのコーヒーはとっても美味しいそうです。
うちの運転手さんにその味がわかったかはちょっと???ですが、 美味しいコーヒーだったと言ってました。(笑)
とっても美味しい、そして楽しいランチタイムとなりました。
「歩人」のHPはこちらです♪
2005年02月25日(金)
|
|
 |