ぺこちゃんの食いしん坊日記
Pekochan♪



 パン焼き小屋「ツォップ」で朝ご飯を頂きました

パン焼き小屋 Zopf(ツォップ)」さん。
あんまり気に入ったので、ランチを食べた2日後、今度は朝ご飯を食べに行ってきました。(笑)

お店に着いたのは、土曜日の午前9時半頃。
お店は大盛況で、ひっきり無しにお客さんがきていました。

朝食を食べ終わって、パンを買って帰ろうと店内にはいると、
トレーをもったままだと身動き取るのがちょっと大変な盛況ぶり。
やっぱりかなり人気のお店ですね。

2階のカフェはそれほど混んでなくて一安心。
お腹空かせて来てるからさぁ~(笑)


朝食メニューは、7時から10時まで、種類は5種類。

しっかり朝食 850円
かる~く朝食 650円
あま~く朝食 650円
パン屋の朝食 750円 
ゆっくり朝食(フルコースメニュー) 1500円


1500円もするフルコースメニューもとっても気になるところですが、
今日は無難なメニューから挑戦。
でもいつかフルコースも絶対食べるのだ~(笑)

このフルコースメニュー。お店のHPに写真がありました~
興味がある方はそちらをご覧ください。



  

しっかり朝食 オムレツバージョン
(オムレツか目玉焼きが選べます)

パンの盛り合わせはもちろんてんこ盛り。(笑)
きのこがたっぷり入った、けっこう大きなオムレツもボリューム満点。
サラダ、スープ、飲み物付。
飲み物は、メニュー内から好きな物を選べます。

サラダもボリューム満点で朝から大満足なメニューです。

結構たくさん食べる私でも、ちょっと多いくらい。(笑)
でもご安心を!食べきれないパンはテイクアウトできます。
お持ち帰り用の袋を頂けます。




パン屋の朝食

こちらは、たっぷりのパン盛り合わせに、Fixing&飲み物付。

「Fixing」は、パンと引きたてあう小さな美味しいものたちという意味だそう。
ジャム(フランス産ミオジャムや、自家製)、松の実バター、豚のリエット、
レバーペースト、クリームチーズ、蜂蜜、メープルバターなどです。
数種類ある中から、好みの物を3種類チョイスします。
それにバターがついて4種類の盛り合わせになります。

飲み物はメニューの中から選べるのだけど、
私は一番高いロイヤルミルクティを選んでしまった。(笑)
単品だと520円なのでとってもお得です!

パンはたぶん日替わりなのだと思うけど、
お店の人がカットして、適当にいろいろ盛り合わせてくれます。
ホントにいろんな種類のパンが少しづつあるので、
食いしん坊な欲張りさんも大満足!(笑)

どのパンもとっても美味しくて、朝からとっても幸せ気分です。

こんな朝食だったら、お休みの日は、毎週来たいかも~(笑)
運転手さんにそういってみたら、
さすがに毎週はだめだと却下された。(笑)

でもでも月一くらいは絶対いっちゃいそうです。(笑)


「パン焼き小屋 ツォップ」のHPはこちらです♪



2004年08月14日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加