ぺこちゃんの食いしん坊日記
Pekochan♪



 黒丼&白丼@ぶた家(恵比寿)

帯広名物「豚丼」が大好きです。
あんなのが東京にも進出したらいいのにね。
絶対流行ると思うのに・・・・

有名チェーン店から牛丼が姿を消したあと、
各店「豚丼」を発売している。
でも~あれって帯広名物の「豚丼」とはぜんぜん違う。
いわゆる牛丼のお肉が豚肉になっただけ。

違うんですよ!私は炭焼きの豚丼を所望しているのです。(笑)
どこかのお店が関東進出とかしたらいいのにねぇ~
それかどこか大きな外食産業が、
帯広の豚丼店を出店させないかなぁ?
と切に願う今日この頃です。(笑)

とんかつの「和幸」が「豚丼和幸」なるお店を出しています。
一応、「帯広名物」とうたっているんだけど・・・
ちょっと違うんだよねぇ~
まあ、頑張ってるんだけど、帯広名物というにはもう一歩かな?


と前置きがかなり長くなりましたが・・・・(笑)
東京でも豚丼が食べれないかなぁ?と探していて見つけたお店を紹介します。
本場帯広の「豚丼」とはちょっと違うけど、
ここの丼はとてもおいしゅうございました。

恵比寿にある「ぶた家」さんです。
名前の通り、豚肉料理専門店です。
豚肉料理の種類がとっても多くてかなり魅力的。
今回は、気になるランチにお邪魔してきました。



ぶた家


ランチメニュー

この「黒丼」「白丼」ってのが気になって仕方がなかったのです。(笑)



  

黒丼(バラ肉を秘伝のタレと炭火でじっくりと焼き上げました) 850円

ランチには、豚汁,サラダ、お漬物がついています。

醤油だれで炭火焼き。
これは帯広の豚丼に少し近い感じ。
でも帯広の物とはタレがちょっと違うんですね。

この「黒丼」とても美味しいです。
お肉もわりと柔らかくて、香ばしい焦げ目がいい感じ。
ごまと白髪ネギがいいアクセントになっています。
ご飯が進みますね~
ご飯にタレがもっとかかっていたら、もっと嬉しいかも~(笑)

ランチの豚汁はボリュームがけっこうあります。
お味も美味しいし、このセットで850円は嬉しい価格ですね。

渋谷にあったら、ランチでしょっちゅう行けるのになぁ~(笑)



  

白丼(自然塩で塩焼きしたロース肉にとろろがかかっております) 950円


これはちょっと変り種の丼ですね。
塩味の豚肉もとっても美味しい。
このお店はお肉自体の味がとても美味しい。

お肉だけを比べると、黒丼より白丼の方が私は好きかも?

とろろとぶた肉の組み合わせはベストマッチというほどではないけど・・・・
あってないということではないのです。
合わせて食べるとさらに美味しくなるという訳でもないよ。と言いたいだけ。(笑)

とろろも、お肉も味わえて、欲張りさんには嬉しいメニュー?(笑)
かなりあっさりと頂ける丼です。
お肉は食べたいけど、ちょっとヘルシーにって時にはとってもいいかも~


「ぶた家」さん、とっても気に入りました。
店内のインテリアもちょっと面白いですよ。
全体的にはアジアンチックな雰囲気で、
店内いたるところに豚グッツがいっぱいです。

メニューは豚づくしだし、どっぶりと豚ちゃんに浸れるかんじ~(笑)

ディナータイムもとっても人気があるようで、
最近は予約なしではちょっと厳しいらしい。
魅力的なメニューも多いし、今度はディナーに挑戦してみよう!


【お店データ】
「ぶた家」
渋谷区恵比寿西1-13-2サンキビル2F
電話:03-3463-2554
営業時間
月 - 土 [ ランチタイム ]  11:30~14:00 (LO)
月 - 土 [ ディナータイム ] 18:00~23:00 (LO)
日・祝日 [ ディナータイム ] 18:00~22:30 (LO)

「ぶた家」のHPはこちらです♪



2004年04月05日(月)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加