ぺこちゃんの食いしん坊日記
Pekochan♪



 ちょっと高級なパン屋さん VIRON(ヴィロン)@渋谷

渋谷にとても素敵なパン屋さんある。
6月にできた「VIRON(ヴィロン)」です。
正式名は、「ブーランジェリー・パティスリー・ブラッスリー・ヴィロン」というらしい・・・。
ブーランジェリーであり、パティスリーであり、ブラッスリーってことね。(笑)
もっとわかりやすく言うと、
パン屋さんであり、お菓子屋さんであり、お料理屋さんでもあるってことです。

  

フレンチスタイルのパン屋さんです。
フランスでも有名な粉メーカーである「VIRON社」と提携し、
フランス直輸入の小麦を使っているのが大きな特徴です。

「バケットレトロドール」というフランスパンがあって、
これはパリのコンクールで10年間に7回も優勝したそうです。
その「バケットレトロドール」を作ったのが、「VIRON社」なんだそうです。

その「VIRON社」と提携することによって、
フランスでしか味わえなかった「バケットレトロドール」をはじめとするパンや
フランス小麦で作る本物のフランス菓子を日本のみなさまに提供するそうです。

「バケットレトロドール」は、外側はカリッとかなり固め、中は凄くもちもちとした食感で、
なんともいえない小麦の香りと香ばしさがあり、
とても美味しいパンなのです。
噛めば噛むほど、口の中にその美味しさが広がります。

初めてお店に行った時、試食を頂いてとても驚いたくらい。
今まで食べたことがないタイプの味と食感なのです。
その美味しさの秘密は、そのフランス小麦にあったようです。


バケットレトロドール 320円

そう1本320円なんです。お値段も高級です。(笑)
試食をしてみなかったら、いきなりこの値段はまず買わないでしょうね。
でも~とっても美味しいのです。
さすがにこの値段だと、そうそう頻繁には買いませんが・・・(笑)


お店にはこの「バケットレトロドール」を使った
カスクルート(サンドイッチ)もいろいろ売っています。
もちろん、こちらも1つ420円~550円と高めです。

でも~やっぱり食べてみたいので、とある日のお昼ご飯に買ってみた。



これはハム、たまご、野菜が入っている物で420円也。
さすがにこれだけだとちょっと物足りないかな?と思ったのだけど、
けっこうボリューム感はありますね。
パンの歯ごたえがあるので、けっこうもぐもぐ噛むんですよ。(笑)
そんなせいもあって意外とお腹がいっぱいになりました。

とっても美味しかったです。
でも~もうちょっと安いとうれしいところですね。(笑)

他のパンも全体的にお値段が高めなので、
まだ挑戦しておりません。
でも~やっぱり食べてみたいので、
ちょっとづつ挑戦するかもしれません。
今のところ未定。(笑)

お値段が高級なだけに、お店もとっても高級感が漂っていますよ。
店員さんも他のお店とはちょっと違う雰囲気です。

ケーキもまたとっても美味しそうなんです。
ケーキのケースもこれまたと~ってもおしゃれで
見てるだけで幸せな気分になれますよ。(笑)
そうそう!私も見てただけでしたが・・・・(笑)
こちらもその内、取材してきます。

1階がパンやケーキ、お菓子のショップ。
2階がブラッスリーになっています。

とある日。お使いを頼まれてお昼時にお店の近くに行ったので
この日はランチをここですることにしました。
お昼だからとメニューもろくに見ないで2階のブラッスリーへ。

メニューをみてびっくり!お値段が高いんです・・・(笑)
コース料理で1800円、2800円、3800円。
う~ん平日のランチで最低1800円はちょっと予算外。
でも、今更帰るわけにいかないし・・・(笑)

よ~くメニューをみると、ありましたありました。
普通のOLも食べれる値段のメニューが。(笑)

1200円のサラダセットかクロックムッシュorクロックマダムセットです。
でも、飲み物はついていませんが・・・・

クロックムッシュは、フランスが本場のホットサンドですね。
フランスのカフェでは朝食にみなさんよく食べています。

とりあえず、様子もわからないので、
クロックムッシュセットを頼んでみました。


クロックムッシュセット 1200円

1200円でちょっと高いと思いましたが、かなりボリューム満点です。
パンの間にハムとたっぷりのホワイトソースが入っています。
こんがり溶けたチーズがいい香りです。

これがとても美味しい。
サラダもたっぷりついていますのでランチには十分な量でした。
味はちょっと濃厚なので、最後の方はちょっとだけ飽きちゃったけど・・・・
飲み物付で1200円だったら、いいけど、
この値段だと、なかなか通えないですけど・・・・(笑)

他の人が頼んでいたサラダセットものぞいてみました、
こちらもとても美味しそうでした。
ニース風、リヨン風など何種類かのサラダがあって、
どれもボリュームもたっぷり。
サラダには、バケットレトロドールがついています。


このお店にとっても気になるメニューがあるんです。
朝食タイムのプティ・デジュネという飲物付きで1200円のメニュー。
数種類のパン盛り合わせと、数種類のジャムやはちみつのセットです。
9時から11時までオーダーが可能で、なんかとっても興味があるんです。
パンはもちろん美味しいと思うけど、
ここで出されるジャムやはちみつがかなり美味しいらしい。
そのうち機会があったら取材してきます。(笑)


【お店データ】
VIRON(ブーランジェリー・パティスリー・ブラッスリー ヴィロン)
東京都渋谷区宇田川町33-8 塚田ビル1F2F
TEL:03-5458-1770(1F販売) 5458-1776(2Fブラッスリー)
営業時間:
9時~21時(1F販売)
9時~24時(2Fブラッスリー)
ブラッスリーでは、ランチ、ディナータイム以外は、
パンやケーキのイートインも可能です。



2003年09月11日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加