2003年03月04日(火)*

あだ名について本気出して考えてみた(パクりかい
いきなり私信>>
龍舞さん>>
はい、制服のスカートの上に爽健美茶をぶっこぼした吉村ですよ!
まさか見られてるとは知りもしませんでしたよ!(お祝い(?)ありがとですv
最近は、毎日のようにのぞかせてもらってますわ(待て
更新、出来るだけ頑張りますね?
期待を裏切らない程度に!(ヲィ
プロジェクトK、大いに協賛しますよ、笠井好きとして!!

私信終。

・・・タイトル通り、自分のあだ名について考えてみようと思って(何

<<吉村のあだ名一覧表(?)>>

【名字(本名)の時だけ呼べる】:うっちー、すっちー、スチダ、うちあり
【名字(HN)の時だけ呼べる】:よっしー、吉村ん(自作
【下の名前で呼べる(HN、本名共通】:ありさちゃん、ありさ、ありぴー、あーちゃん、あーさ、ありりん、あっちゃん、ありさん、ありちゃん、あぽろ
【個人的に呼ばれたくない】:あさり、あり、ありんこ、ウド、大木、あぽろり

・・・・学校だと、「ありさ」「ありさちゃん」「ありぴー」が多いですね。
「ありぴー」は小1の時から、ずーっと付いてるあだ名なんで、少し貴重(笑
でも、3人で同じようにつけたのに(「あさぴー」「すみぴー」「ありぴー」で)何であたしだけこんなに残っちゃってるんでしょうかねぇ?
あたしだけなんですよ、このあだ名が残ってるの(笑
ちなみに、かなみ、Tよ、Zわには「ウド」「大木」とかよく呼ばれるので泣きたいです。
あたし、能なしじゃないもん。背が高いだけで言うな、ちくしょうー!(弱い
少しは役に立ってるでしょ、ねぇ?そうでしょ??(やっぱり弱い

「あさり」「あり」「ありんこ」は、小学校でいじめられてた時に言われまくりました。
「うっちー」「すっちー」「スチダ」は(ごく一部の)女子から「うちあり」は(ごく一部の)男子から呼ばれてます。
・・・・何でスチダ?(未だに疑問
「あーちゃん」は、他校の友達からそう呼ばれてます(他校限定?
「あっちゃん」はごくまれに「ありさん」は理科のY川が「ありちゃん」はおばあちゃんと友達に呼ばれてます(微妙にイントネーションが違う
「あぽろ」と「あぽろり」は、昔某かなみとZわとでおかしーずなるものを結成してたときのあだ名。
「あぽろ(あぽろり)」は吉村、「ぽてち」がかなみ、「とっぽ」はZわでしたね(笑

後該当してないのは、みんなネッ友につけてもらいましたv
「よっしー」はぽぽたん、「ありりん」は未来ちゃん、「あーさ」は空也に。
後もういっこ、千依菜ちゃんにつけてもらった覚えがあるんだけど・・・覚えてないんです(汗
ごめんね、千依菜ちゃん!!

今日は、新刊発売日だったモンで。
買いに行きましたとも!!
笛!とBLEACHとテニス(笑
笛!は24巻。とうとう最終巻です。
さっき、赤マルに載ってた話を読んで、ホロリと来ました(もらい泣き

BLEACHは7巻。巻末が好き(本編は!?
今回の話は、内容的に大好きなところなので、大事にします。
泥沼物語、大好き☆(エェ

テニスは10巻(笑
17巻からさかのぼっております(プッ
最初は、「氷帝出るところだけでいーや」って思ってたんですけど、読んでくうちに、さかのぼり始めてました(笑
早く全巻そろえたい。

今日もお父さんは夜勤なので、そろそろおわっときます。
でわ、お休みなさ〜い!!



参加ちゅ。



↑投票ボタン。
押すと文字が変わりまふ。


朝の出来事。
金具のところから「ブチッ」って音が・・。
縁起わるぅ〜(受かったけど

つっこんでBBS←設置してみました。
いろいろつっこんでやってくださいな。